カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークの必需システム

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・知名度が高い
・MTG予約機能がある
その理由
・WEBツールのアカウントをいくつか持ってますが、顧客とのMTG開催時、ツールはZOOMというと伝わりやすく
 操作方法を知っているから活用しやすい
・Googleカレンダーとの連携があり、スケジュールし、カレンダーに反映することができるので非常に便利

改善してほしいポイント

今の仕様で満足しているので、特段ございません
しいて言えば、背景が変更できるとき・できないときがあります。
この差がなにかわからないので、改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MTGをしたいとき、以前はZOOM以外のツールを使用していました。
そのツールは登録が必要だったため、MTGがスムーズにできなくストレスを感じておりましたが
無駄な作業やツール説明が不要なので時短にもつながっている。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能なWeb会議ツール、リモートワークに必須

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議ツールを複数試したなかで、一番サービス品質(回線、その他画面共有等の諸機能)が安定しており、使いやすいと感じています。取引先の会社でも、Zoomならば使い方が分かるという方がいるため、Web会議ツールのスタンダードとして社内外の様々な会議で利用しています。リモートワーク環境下では対面コミュニケーションの機会が減りましたが、やはりチームメイトと口頭で相談しながら作業や意思決定ができるのは良いと思います。リモートワークに必須だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

知名度共に満足

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomでのやりとりは営業活動に留まらずコロナ禍での飲み会にも使え重宝している。資料の展開もすぐにでき、ポインターで今話している内容を指し示すこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

web会議で現時点で一番よいツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で収束に向かっているとはいえ、対面での打ち合わせはどうやっても危険性があるので、必然的にZOOMの利用が増えた。
画面を写したり、資料を渡すこともできるので対面である必要性がそこまでなくなったこと。そして時間と交通費の削減に繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ収束後も必須のビジネスコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍においてテレワークやWeb会議が浸透し、Web会議ツールといったら「Zoom」という認知が素晴らしいです。
お客様によって複数のWeb会議ツールの選択肢をもっていますが、どの会社も「Zoomもしくは**ツールなら即時対応できます」という声を聞きます。

お客様へWeb会議依頼をする際、ツールとしての選択肢があらかじめ決まってる点は非常に利便性が高いと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

村山 哲

株式会社エンラボ|介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くのユーザーに使われているのが最大のメリット!

Web会議システムで利用

良いポイント

多くのユーザーに使われているので、社内だけでなく、社外のやりとりも容易にできます。また無料プランでも1対1であれば、無制限、それ以上で合っても40分使えるのはありがたい。プランは年額でも月額でも上げ下げできるのもとても使い勝手が良いです。大きな会議がある月だけ上げられるのはコスパが良い。プランを上げると参加人数だけでなくホストの機能も上がるのが良いところだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高品質のWeb会議

Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティングルームの作成が簡単である。毎週定例の会議も、毎回同じURLで開催することが出来るので、その都度URLを送ることなくスムーズに開催出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

主にセミナー受講時に使用

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインセミナーや取引先とのオンラインミーティングの時に利用してます。受講時も問題なく動作しておりコメント欄入力なども利用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

オンライン会議には無くてはならない存在!

Web会議システムで利用

良いポイント

満足している点
・音声がよい
・画面共有機能がある
・背景ぼかし機能がある
・バーチャル背景がある

オンライン会議には欠かせないアプリになります。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議に使える多機能型

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作がスムーズで、ストレスが少ない
・ギャラリービュー、スポット機能などの切り替えが良い

ギャラリービューに関しては、多人数の会議の時全員の顔が見えるのでとても良い。講師を呼んでの会議にはスポット機能が使えるので、画面がチラつかずに済む。挙手や簡単なチャット機能もありまだまだ使いこなせていないが、使い方次第ではもっともっと便利になるツールだと思う。
コロナの影響でウェブ会議が増えた今、必須ツールになってきている。まずは無料で使えるところが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!