カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

知名度共に満足

Web会議システムで利用

良いポイント

zoomでのやりとりは営業活動に留まらずコロナ禍での飲み会にも使え重宝している。資料の展開もすぐにでき、ポインターで今話している内容を指し示すこともできる。

改善してほしいポイント

改善して欲しい点などは特にないが、セキュリティ面の脆弱性が問題になっていたので、どのように改善されたのかをもっと大々的に告知して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前は訪問で移動時間にかなりの時間を費やしていたが、遠方にいてもzoomがあれば商談できる為、効率は格段に上がったと思う。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

web会議で現時点で一番よいツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で収束に向かっているとはいえ、対面での打ち合わせはどうやっても危険性があるので、必然的にZOOMの利用が増えた。
画面を写したり、資料を渡すこともできるので対面である必要性がそこまでなくなったこと。そして時間と交通費の削減に繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外とのVCに必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

アメリカ販社との会議の際に、会議通知URLを事前に送っておくだけで利用でき便利に使っています。ソフトをインストールしていないメンバーもWEBブラウザー(Chrome)から参加できるため、簡単にスタ―トできる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有名で使いやすいWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍でWeb会議の機会が増えた。普段の社内会議にはTeamsを利用しているが、取引先からの指定がZoomだった場合やTeamsをあまり利用したことがない場合に採用している。
リンクからの使用であれば、アプリダウンロードの必要もなく、普段使っていない人でも容易に会議に参加できる分かりやすさがある。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ収束後も必須のビジネスコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍においてテレワークやWeb会議が浸透し、Web会議ツールといったら「Zoom」という認知が素晴らしいです。
お客様によって複数のWeb会議ツールの選択肢をもっていますが、どの会社も「Zoomもしくは**ツールなら即時対応できます」という声を聞きます。

お客様へWeb会議依頼をする際、ツールとしての選択肢があらかじめ決まってる点は非常に利便性が高いと感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいWeb会議ソフトです

Web会議システムで利用

良いポイント

デバイスを選ばずに、使用できる、Web会議ソフトです。
セキュリティーもしっかりしており、在宅や会社など場所を選ばずにアクセスできるのが非常に助かっています。
セキュリティー上、問題あるとなかなか使用制限がかかってしまうのですが、安心して多数の方と会議できるので
安心して使用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならない存在です◎

Web会議システムで利用

良いポイント

ブレイクアウトルームや音声やビデオのon/off、画面共有を、工夫次第でMTGや複数人での話し合いを多様な形で行うことができるので、様々な話し合い方の可能性が広がっています。社員同士のMTGはもちろん、学生を相手にした授業のような形で行う場面も、ただの一方通行でなく、多様な話し合いの場を作ったり様々なゲームを通して交流することもできるので、インタラクティブなコミュニケーションの場作りができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通話品質問題なし。使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

会社の基幹システムがMicrosoftなのであくまでもteamsがメインでzoomはサブ的な使い方だがほぼ同じイメージで使いこなせるのでクライアントからの指定がzoomのときでも困りません

続きを開く
石原 清孝

石原 清孝

株式会社ハンデックス名古屋営業所|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今では当たり前のツールに

Web会議システムで利用

良いポイント

仕事でzoomの前はSkypeなどでミーティング等を行なっていたがSkypeはプライベートで使うしウイルスにより他の仕事グループに適当に発信され正直困っていた。
だがこのzoomを使い始めて仕事とプライベートを分ける事もできSkypeとあまり変わらず使い易いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

村山 哲

株式会社エンラボ|介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くのユーザーに使われているのが最大のメリット!

Web会議システムで利用

良いポイント

多くのユーザーに使われているので、社内だけでなく、社外のやりとりも容易にできます。また無料プランでも1対1であれば、無制限、それ以上で合っても40分使えるのはありがたい。プランは年額でも月額でも上げ下げできるのもとても使い勝手が良いです。大きな会議がある月だけ上げられるのはコスパが良い。プランを上げると参加人数だけでなくホストの機能も上がるのが良いところだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!