カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順
Higa Kouji

Higa Kouji

HIROSEA|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いや、最高でしょ!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番良い点は他の会議ツールより映像、音声の質が安定している(私個人の感想ですが)ように感じます。他の会議ツールをいくつか利用した事ありますが、やっぱり音声が飛んだりするので!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

4名以上?だっけ。のMTGの場合無料アカウントで利用していると切れる事です。
有料にすればよいのですが、45分は際どい時間を設定しましたねー。って感じですね。終わりそうで終わらない時間軸。だから有料にもしにくい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

このご時世リモートワークが盛んになりMTGもリモートでの参加が増えてきており今までは音声が切れる事がありましたが、zoomを利用するようになってそういった事は無くリモートでのMTGですが、現場で話しをしているくらいな感覚でMTGを行えるので進捗率、コスト的メリットが大きいです。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マニュアルなしでも使える!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナの影響もあって導入をしました。ちょうどセキュリティ問題が話題になったころでしたが、その後のアップデートで対応され使い勝手も良く、今では安心して利用できています。他社とWEB会議をする際にアプリをインストールしなくても利用できるのは楽です。社内ではチャットも活用していて、在宅勤務者とのコミュニケーションにも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もはやコロナ禍のニュースタンダードの一つ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コロナ禍のご時世、移動や会合は否とされ、会社の定期ミーティングもままならない中、ZOOMを使う事でおおよそのことが解決できます。
WEB会議システムは知っていたけれど、ZOOMがもっとも身近で手っ取り早く、導入に壁もなく環境が素早く整えられた。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議品質重視なら

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作については会議が予約できたり、URLを事前に送ることができる点も非常に使いやすく、取引先でも使用しているので、操作の説明の手間もないところがいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に導入できるリモート会議システム!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良いポイントは以下の通りです。
・特別なハードウェア等を用意する必要は無く、パソコンやスマホに、ソフトウェアをインストールするだけで簡単に導入できる。
・ログインユーザのフェデレーションが出来るので、Googleアカウントを持っていれば、Zoomにユーザアカウントを作成しなくても使用できる。
・画面共有、チャット、ブレイクアウトセッションなど機能が豊富。
・Zoomの内容をそのまま録画することが出来るので、あとから情報共有も簡単に出来る。

続きを開く

喜田 洋

SIEFカンパニー株式会社|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移動する時間とコストが大幅に削減

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マニュアルをしっかり読みこまなくても、簡単に操作できる点が良いと思う。初心者でも使いやすいように思う。

続きを開く

非公開ユーザー

RIDE DESIGN / ライドデザイン|自動車・自転車|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインMTGの代名詞

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく導入し易い。
Mac, Winどちらでも使用可能。
今や、Web会議=Zoom会議と言うように、代名詞となっている。

続きを開く

上野 孝一

Find Japan株式会社|広告・販促|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

証券会社も認めるネット会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種会議システムはありますが、セキュリティの観点から、使用出来ないシステムがあります。しかしZoomは、証券会社もOKの唯一のシステムでした。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今までの商談は何だったのか

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に商談ができる。訪問不要の革新的ビジネス商談ツール。
コロナ̠禍でオンライン商談が一気に広まったのも使いやすさがポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

大阪モノレール株式会社|運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

音声の劣化が気になる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信自体は軽いと感じる。
そのため、画質と音声についてはそれ相応のものである。
認知度は高いため、各企業だけでなくプライベートでもとりいれている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!