カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

偶にログアウト状態になるのがネック

Web会議システムで利用

良いポイント

45分までなら無料でビデオミーティングが行えるのが魅力です。
また、設定項目がいろいろとあり、バーチャル背景が設定できるのが良いです。
現在ベータ版の機能ですが、アバターも設定できるので実用性はさておき面白いと思います。

改善してほしいポイント

偶にログイン状態が解除されてることがあり、改善してほしいです。
急なミーティングの際に背景が未設定の状態になってしまうので困ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

基本的には安定しているので、45分までとはいえ無料で様々なミーティングで利用できるためコスト削減に貢献できています。
ビデオミーティングのため意思の疎通もやりやすく、テレワークでの効率を落とさず業務が行えます。

検討者へお勧めするポイント

簡単かつ無料で利用でき、コスト削減を図ることができます。
また導入者数が多いため、その点からも候補になると思います。

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔授業に役立つ

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナウイルス感染症の拡大により、3年ほど前から本校でも、在宅生徒向けに遠隔授業を開始しました。zoomミーティングは、教師と生徒がそれぞれ所有しているiPadやスマホにインストールし、それを通じて動画授業を行う事ができ、とても助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミーティングスケジュールの作り方がいまいちわからない

Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティング中のミュートや動画オフの方法などわかりやすく、初心者でも使いやすいです。感覚的に操作しやすく、今後も使っていきたいです

続きを開く

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼している

Web会議システムで利用

良いポイント

主に外部との会議で使用している。特に困る動作もなく安心して使えている。仕事だけでなく講演会を拝聴したり使える幅が広い

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今となってはなくてはならないツールです

Web会議システムで利用

良いポイント

業種的にフルリモートが可能ですが、それが成立しているのもzoomのおかげだと思います。
クライアントとの打ち合わせはもちろん、社内のちょっとしたすり合わせを行う際も「今zoomできる??」といった感じで使っています。
コロナ禍前でいうところの「ちょっと軽くミーティングしようか」的なことにも対応できるので、フルリモートでも全く問題ありません。
もちろん本当にちょっとしたことにはチャットツールも使うのですが、、、、やはり顔を見て話すのと、電話やチャットで話すのでは違うような気がするので、zoomのおかげで労働環境は大変快適になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|財務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議にどこからでも参加

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・時間、場所を選ばずミーティングがセッティング可能
・ミーティングだけでなく、講話などにも活用できる
・会議に参加できないときも、可能な限り参加ということも可能
その理由
・これまでの人が集まる、面会する、講話を聴くが簡単になった

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークに必須

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に使える
・誰でも使える
その理由
・一度やり方を覚えてしまえばすぐに使用でき、テレワークでも何の問題もなく会議ができます

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議ツールとして使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

画面の見やすさや操作は他の会議ツールと比べても使いやすかった。画面構成や色使いもよく使い勝手がよかった。また、カメラONにした時、背景を自由に変更できるので自宅の部屋の状況が映ることもなく、プライバシーが守られるところがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート接客はこちらを利用します

Web会議システムで利用

良いポイント

誰もが知ってるリモートツールかと思います。
スマホに入っている方も非常に多いのでリモート接客時、お誘いがしやすいです。使い方も複雑ではなく簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいと思います

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で在宅勤務が導入されてから、会議や研修は全部ZOOMでやっていますが、全く問題はないです。
特に研修のために、わざわざ遠方まで足を運んでいたのが馬鹿らしくなります。
アクションボタンみたいなものもあるので、いいね!と思ったら拍手をする絵文字を画面に表示させたりすることもできます。
背景をぼかしたりもできるので、自分の部屋を写したくないときに重宝します。
ぼかす以外にも、壁紙を選ぶようにして背景を変えられます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!