カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3117件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2526)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークの強い味方

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを共有するだけで簡単にWEB上でオンラインミーティングが行えるところです。パソコンがあまり得意でない人でも簡単に使うことができました。特に、外部業者とのやりとりに際して、相手に面倒な設定などを要求する必要する必要がないので、URLとパスワードの共有ですぐに会議が始められるのは便利だと感じました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

やはりニュースで大きな話題になっているセキュリティーの問題です。社外秘の重要なミーティングをZOOMで行って良いものなのか、不安になります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

オンラインで、いつでもどこでも会議ができるので、リモートワークの強い味方といえるのではないかと思います。通信状況も安定していて、skypeやLINE通話などよりも相手の音声・映像がスムーズである印象を受けます。また、在宅勤務だと、背景が自宅になってしまい、プライバシー面が気になりますが、背景をカスタマイズできるので、その点も気に入っており、外部業者とのやりとりにも使用できるので、出社が難しい時などに便利です。

閉じる

梶田 昌浩

学校法人西口学園|専門学校|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面管理がきれい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テレワークを導入していこう、これを使わない日はないかもしれません。動きもスムーズですし、パソコン上で全員を一括してみれるのが非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料版でもほぼ同じ機能で使用できたため無料版で評価を行った結果、既存のものより軽くて使いやすかったため乗り換えました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅需要にて導入率が高い

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直近でもっとも導入率の高いコミュニケーションツールの1つじゃないかと思うが、社外の方とのミーティング時に入れていな人も少ないので段取りしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議室として

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoom Meetingsの良いところはなんといっても、IDを取得しなくても会話に参加することができるところ。招待URLから直接参加できるので、IDを取得しなければいけないオンライン会話システムに比べ誰もが参加しやすくなっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今の時期にピッタリマッチしたWeb会議が可能!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この時期は特にですが、わざわざ打ち合わせのために外出するという手間が省けてかなり重宝しています。1人が出張だから打ち合わせができないということがなくなりました。出張先からでも参加できるのでクライアントを待たせることなくスムーズに業務が進行します。

続きを開く

神塚 弘文

日紘建装株式会社|専門(建設・建築)|資材・購買職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく画像と音が!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニケーションツールを初めて使う人には、比較的使いやすいものだと思います。
ゲストとして招待されただけならアプリも不要というところも いいですね。
そして、とにかく画像と音がいいです。タブレットで使ったのですが、内蔵しているマイクでも音がクリヤに入っているし、自分の見栄えを良くする「美肌モード」も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料プランでも工夫すれば十分使える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションのインストールは必要だが、直感的にわかりやすい操作でビデオ会議ができた。無料プランでは制限はあるが、社外も含めた複数人の打ち合わせでも1対1で利用すれば時間無制限で会議ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拠点間での社内教育にも便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがなくても、手軽に接続して会議や打ち合わせ、社内教育の配信等を行える点。録画機能もあるため、記録を残すこともできる。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ちゃんとつながる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議をしていて、他のサービスより品質が良いと感じる。特に中国との通信の安定感は素晴らしい。サポートもしっかりしている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!