カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社グランドビジョン|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

録画もできて初心者でも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

音質・画質ともに安定しており使いやすい。
時間制限はあるものの、無償でここまでの機能が使えるのは大変ありがたい。
MTGを設定するとき、同時にGoogleカレンダーに招待を送ることもできるため、わざわざカレンダーに予定を入れ直す必要がなくありがたい。
他、ボタンひとつでMTGの録画もできて、参加していないメンバーへの内容共有が簡単な点も良い。(そのまま議事録を自動で取ってくれるとなお良い)

改善してほしいポイント

無償利用は時間に制限がある点が不便。
またアプリを入れていないといけないため、最初の設定・登録が少し面倒。
アプリを起動したりMTGに参加する際に画面の切り替わりが多いため、うまくつながっていないのでは、と不安になることもある。
他、ボタンが隠れていて何かアクションを起こしたいときにどこをさわればうまくいくのかわからないことが多い。見るだけ、参加するだけであれば、画面がスッキリしているため見やすく良いと思うが、資料をい共有したり、操作する側だと画面上で迷子になりがち。(各操作・ボタンの説明が簡易的なため)
MTGの録画はできるが議事録は取れないため、録画と同時にそのまま議事録も上がると大変ありがたい。(録画した動画が自動でメール送信してくれると嬉しい)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

遠方のクライアントと用意に連絡がとれるようになった。
一緒に見ながらでないと操作できない、わからないことが画面を共有することで遠隔でも確認して指示できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

お馴染みで使いやすい

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでもプライベートでも気軽に使える

Web会議システムで利用

良いポイント

ビジネスでもプライベートでも気軽に使うことができ、遠隔でコミュニケーションをとることが容易になりました。Zoomでセミナーを受講する場合も、PCでもスマホでも簡単に受講でき、仕事の効率も向上しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なオンラインコラボレーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsは、柔軟性と使いやすさに優れ、ビジネスや教育のオンラインコミュニケーションを円滑にサポートしています。具体的には、高品質なビデオ通話、画面共有機能が非常に手軽であり、容易にツール導入・ミーティング参加ができ、チームの生産性向上に寄与しています。さらに、多彩なアドオンやセキュリティ機能も豊富にあり、一定量のカスタマイズができます。

続きを開く

非公開ユーザー

KTグループ労働組合|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

大変満足

Web会議システムで利用

良いポイント

100人以上の会議をするのに、ZOOMはとても便利でした。ブレイクアウトルームも非常に便利で満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MTGで大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

MTGをする際に活用しています。
すぐに立ち上がることや音が途切れるない点が使用していていいなと思います。
また背景設定やマイク・オーディオ設定などわからない点はググれば回答にたどり着けるのもユーザーとして大変使いやすくわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍で大活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングする上で、1番と言っていいほど使われているツールである。各部署でアカウントを登録し、全社会議で使用している。東京、大阪間のミーティング、お客様とのミーティングなどら多岐に渡って大活躍している。

続きを開く

連携して利用中のツール

木下 海音

アストム株式会社|機械器具|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易的に使用できるオンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

数年前は、コロナの影響で対面での打ち合わせ・商談などができず、お客様や見込み客とのコミュニケーションを取るために、Zoomを頻繫に使用していました。操作性もわかりやすく、ミーティングツールとしてとても便利です。音質や映像の画質は、他のミーティングツールよりもいい印象です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議では一番、誰にでも分かりやすく使いやすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

知名度が高く、会議を主催した場合に外部の方にもTeamsやWebExと比べて受け入れやすいという点が一番大きいです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBミーティングの定番です

Web会議システムで利用

良いポイント

プログラムが軽くなったのが特徴です。
以前は重かったのでPC負荷が高かったと思うのですが
今はさほどそれも感じません。
当初はカメラOFFにして利用していましたが、それを気にすることも無くなりました。

利用はフィーリングで、とりあえず使ってみようで使えます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい!

Web会議システムで利用

良いポイント

誰もが知っている製品なのでどんな場面でも使用できる。
また難しい操作がないため単純に使いやすい。
ブレイクアウトルームがあるのでミーティングを作り直すことなく部屋を分けられるのも便利。様々な用途で使用できる製品だと感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!