カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社|電気|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom使用感

Web会議システムで利用

良いポイント

接続の安定性が高いという、ビデオ会議サービスのもっとも本質的な点を押さえており信頼できる。スペースキーを押している間だけミュートが解除される機能が、地味だが非常に使い易く重宝している。

改善してほしいポイント

画面共有機能を相手が初めて使う場合、使用法の説明にいつも手間取る。慣れていれば何の問題もないが、とくにITスキルの低いシニアの方にはハードルが高いようだ。そういった方を対象に、ポップアップでガイダンスを出すような機能があると助かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍におけるリモートワークの環境下で、チームワークを効率的に進めるのに大活躍した。セキュリティが高いので、秘匿性の高い内容の会議に使用する際にも安心感がある。また社外と会議する際も、invitation情報がシンプルで送りやすい。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のオンライン会議ツールよりも動きがなめらか

Web会議システムで利用

良いポイント

三ヶ月くらい前にwindowsからmacにOSを変更したのですが、macとは一番相性が良いと思います。
TEAMSやMEETだと、画面共有の時に時間がかかったり、動きが鈍くなることもありましたが、zoomはそのようなことが少ないように感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

カイロスマーケティング株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせない存在

Web会議システムで利用

良いポイント

・慣れてしまえば操作が簡単。
・認知度が高く、ほとんどの方が利用したことがあるため安心感がある。誰とでもスムーズにミーティングが行える。
・様々なツールとも連携しやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議の決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンライン会議といえば Zoom といわれるぐらい定番
・安定性、信頼性ともに非常に高い
・録画したデータをクラウドに自動保存してくれるため、PCの容量を圧迫しない(有償版)
・時間前になるとプッシュ通知してくれるので、時間を忘れて集中作業している際に非常に助かる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワーク時代の必需品!

Web会議システムで利用

良いポイント

・簡単に使えるインターフェース
・高品質の音声・映像通信
・様々な機能(ブレイクアウトルーム、チャット機能など)が揃っている
・多人数接続でも安定している
・録画機能がある

続きを開く

非公開ユーザー

SB C&S株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一番普及しているweb会議ツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

取引先との商談や社内ミーティング用のweb会議ツールとして利用しています。
音声・ビデオのオンオフ切り替えや画面共有、テキストベースのチャット機能など、レイアウトもすっきりしているので非常に使いやすく感じています。
Googleカレンダーとの連携も非常に簡単で、ボタン一つでURLの設定ができる点も良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インターフェースが分かりやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークをせざるを得ない状況から、zoomを使うようになりました。
zoomの字幕機能も少しずつ精度は上がってきましたが、聴覚障害者にとって他の音声認識もカスタムしやすいというメリットがあり、常にオンライン会議で使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・価格がお手頃
・会議の録画が簡単、画像の利用も簡単
その理由
・GoogleMeetやTeamsも利用しましたが、アプリの操作が一番簡単で分かり易い。
・無償プランでも十分使えるが、有償プランの価格がお手頃、Teamsと比べて。
・会議の録画がロカールディスクに保存されるので、会議動画の活用がとても簡単で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

NECフィールディング株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ありがたみの増すスケジュール管理機能

Web会議システムで利用

良いポイント

Skypeから乗り換える形で定着しました。
利用者目線でも管理者目線でも複数の点でZoomの方が優れていると感じました。
会議開催/参加、共有画面など、操作はかなりシンプルでわかりやすいと思います。
動作が重くて使いづらいということはあっても、突然会議が途切れるというようなトラブルはネットワーク障害以外ではありません。
最近有償利用になってからは100人を超える人数でも使えるようになり、安定した接続と高品質の映像でリモート会議の質向上に貢献してくれました。また安全面も優れていると思います。セキュリティセミナーでよくありますが、外部からのなりすましによる情報流出が問題になっている中でも認証や待機室によるリスク低減ができ大きな事故無く運用出来ています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Simple is Bestを体現するコミュニケーションハブ

Web会議システムで利用

良いポイント

他のウェブ会議ツールに比べ、不要な機能などが実装されていないため、とてもシンプルで使いやすく、ITツールに不慣れな従業員でも直感的に使用をすることが可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!