カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
岩崎 正好

岩崎 正好

クレスト不動産販売|不動産売買|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングの王道

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍の非対面対応として、ビジネスにプライベートに幅広く利用しています。
WEB会議のツールとして知名度もあり周知されているので、法人だけでなく個人も利用経験があったりして抵抗なく利用できています。当社の利用としては、社内会議ではなく法人や個人の方とのオンラインでの商談に使うのがメインです。画像などを差し入れたりもできるので、使い勝手は良いです。音声や映像も他のアプリなどに比べ安定してる印象です。

改善してほしいポイント

これといって特にないが、あえていえば無料版だと時間制限があるところ。
個人的には、それほど長時間の利用は無いので問題ありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社はほとんどが個人の方が商売相手なので、コロナ禍が厳しい折には非対面対応ということで直接の面談がほぼ不可能になったときは本当に困りました。
そこでZOOMを始めて見たのですが、操作も簡単で映像も安定しており、PC不得手の私でも入っていきやすかったです。ZOOM自体に知名度があり、個人の方でも利用している方が多く抵抗なくすんなりオンライン面談をOKして下さる方が多かったのがありがたかったです。
また、移動時間や交通費の節約もでき、ビジネスの効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なweb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・同時に何人も接続して会議ができる点が便利
その理由
・店舗ごとに参加、社員が自宅から参加など在宅ワークも可能にしてくれたところ

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高頻度で使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

・だれでも簡単に使用ができる
・操作がしやすい
・会議の予約ができる
・遠くの人とも簡単に会議ができる
・お金がかからない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ALL CONNECT|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務でもプライベートでも使える

Web会議システムで利用

良いポイント

なんといっても知名度が一番あり、オンラインミーティングで一番最初の候補に挙がってくるのでほとんどの人が使っているし、ログイン方法、画面共有等操作方法を伝えることがなく円滑に進めることができる。

続きを開く

光本 義照

株式会社ソルコム|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議への参加

Web会議システムで利用

良いポイント

各種会議(社内社外)への参加が移動時間を必要としないため、一日の業務生産性をUPできる。また、会議資料の共有を双方向で簡易に操作できることも会議内容の充実となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートに大活躍!

Web会議システムで利用

良いポイント

離れていても顔を合わせてミーティングができること。

画面共有できるので、資料を見ながら話し合いできるのも効率が良く便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

朴 珍亨

朴 珍亨

アイティクラウド株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【誰でも簡単WEB会議/会議・商談に利用】

Web会議システムで利用

良いポイント

使いやすいインターフェイス・かなりシンプルでわかりやすい。簡単にURL発行をできるので、顧客に送付するだけで、ビデオ会議に初めて参加する人でも、問題なく使える。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議の繋がりやすさが良好

Web会議システムで利用

良いポイント

得意先とのWEB会議回数が増え、時間制限なく、実施したいという課題と、セキュリティ面でも安全であることが必須。
さらに接続精度もどんな環境でも繋がり、資料のアップロードや閲覧も機能として兼ね備えているシステムを検討していた。上記については、有料会員になれば、会議時間に制限時間もなく、セキュリティ面も発行したURLからしかアクセスできないため、安心して会議を設定することができる。資料のアップロードや閲覧も通信環境にあまり影響を受けずスムーズに会議が実施できるため、プレゼンや資料説明がスムーズに実施できる。管理者権限もWEB会議中に他の参加者に譲渡できるため、とても融通の利くツール。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

通話品質が良く、ストレスなくWEB会議を実施することができる

Web会議システムで利用

良いポイント

利用している企業が多く、WEB会議と言えばZoomというほど浸透しているため、サービス名を共通言語として使用できる点が助かっている。(ITリテラシーが低い人ほどなおさら)

続きを開く

非公開ユーザー

ソニーマーケティング株式会社|広告・販促|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

外部との会議ややりとりに便利なツール

Web会議システムで利用

良いポイント

やり取り用のツールは他にもあるがメンバーの追加が面倒だったり制限がある場合などがあるが、Zoomはリンクを共有するだけで社内外問わず打ち合わせをすることができるので便利です。
また、設定で背景をぼかしたり好きな画像に変更出来たりできるので例えばそこに名刺代わりのような背景を設定してアピールすることもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!