カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3070件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2484)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1274)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2609)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初めての利用でも、アイコンクリックで操作できる。

Web会議システムで利用

良いポイント

リモート会議や商談などで使用する頻度が高いですが、送られてきたメールのURLをクリックするだけでつながるので、いままでZOOMを使用していない人でも簡単につながります。

改善してほしいポイント

カメラの性能にもよると思いますが、背景画面(バーチャル画面)が切れることがあり、自宅で会議に参加する際に、背景(自宅の様子)が見えてしまうことがありました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議で使用する資料を参加者が画面共有できるので、意見の統一を図る際に便利です。
また、会議途中で意見を挟みたいとき、チャット機能で特定の参加者に意見を伝えることができるので、会議進行がスムーズになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインで仕事をする上でのインフラの一つ

Web会議システムで利用

良いポイント

手軽なURL発行と、カレンダーツールとの連携が何よりも良い点だと思う。さっと会議を作ってカレンダーに登録する、逆にカレンダー側からURLを発行するなどの連携が便利さに拍車をかけている。
通話音質やチャット、バーチャル背景などは他社製品も追随しており差は埋まってきているように思うが、会議発行&参加の利便性は大きなアドバンテージだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいミーティングツールです。

Web会議システムで利用

良いポイント

他のミーティングツールと比べて、シンプルで分かりやすい使い方が気に入っています。
画面共有中も相手の顔が見えるので、相手の表情を見ながら話を進められるのが良いところだと思っています。
また、映像の補正機能も高く、クリアな映像を相手に見せられるのも気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社会の要請にマッチした必携ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

利用方法が大変簡便な仕組みになっており、オープンな設定ならば利用者側は招待リンクさえ把握しておけばワンクリックでミーティングに参加できます。
一方参加者を面通ししたいような場合は入室前の待機室が設定できるので、不必要な参加者を除外できるなど機密性の高いミーティングにも応じた利用が可能です。

無償の基本ライセンスでも時間制限はありますがグループミーティングを設定できるため、導入前の試用も存分に行えます。
また有償ライセンスではウェビナー形式も運用できるので、利用目的に合わせた方式が選択できるようになります。
参加者が増えても動作が不安定になったり品質が低下することもなく、安定したサービスを享受できます。

モバイル端末でも参加可能なので、場所、環境を選ばず利用できるのも大きなメリットです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いWEB会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スペースでのミュートオンオフ

その理由
・長時間会議や聞いているだけの時間が多い場面では、毎度話す度にミュートを解除するのがかなり面倒ですが
 スペースキーの入力の間だけミュートが解除されるため、会議中にマウスの操作等をしなくてよく
 かなり楽である

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークにおけるインフラ

Web会議システムで利用

良いポイント

社内外問わず、オンラインアポの際のMTG URL作成が非常に楽です。アプリ起動→スケジュール作成→タイトル作成→時間設定→保存が直感的にできるので、ストレスを感じません。

また、緊急時には新規ミーティングを押すことですぐにMTG開始。招待メッセージをコピーして相手に送信するだけですぐに始められます。

また、外部ノイズを軽減する機能もあり、シェアオフィスなど周りに人がいたり、BGMが流れている場所での打ち合わせにも適しています。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

動作が早く使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議を実施中、アプリの動作が速い点。(ウェブ会議の立ち上がりが速い)
・ビデオカメラをオンにした際、カメラがフリーズする率が他のアプリと比べて圧倒的に低い点
・チャット機能で、参加者のうち該当メンバーに個別でメッセージを送信できる点

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使い勝手が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

シンプルで直感的に使えるのが非常によかったです。通信環境も左右されず他の会議システムより安心して利用することができます。基本的には無料で使えるので40分間は非常に便利。リアルの出張がなくなり時間の節約が図られました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外との打合せで毎日使っています

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Zoomの利用者が多いため、お客様に使い方の説明や接続できることの確認を行うことがほとんどありません。
・音声や画面の遅延は他のWEBミーティングサービスとそん色なく便利に使えています。
・どうしても音声の遅延をなくしたい打合せの場合は、音声は電話を使い、画面共有のみZoomを使うこともあります。
・画面がシンプルで、ミュートや画面共有の状況が一目で分かりやすいです。
・セキュリティ関係の設定が管理者側で指定できるため、利用者一人ひとりに設定させる必要がありません。
・WEB参加後でも表示する名称を変更できることが便利です。他サービスでは参加前しか変更できないサービスがあり、先方から招待いただいていたため再参加することも憚られて困ったことがありました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に安定したWeb会議ができる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザー側で事前にソフトウェアをインストールする必要はなく、初回のみWebブラウザから起動するガイダンスに従うことでソフトウェアのインストールが完了。そのため、PCに疎い相手にでも気軽にZoom会議を依頼することができる
・よく使われるWeb会議サービスは5つほどあるが、一番安定していて使い勝手がよい印象
・仮想背景の性能もよい
・容易に画面共有が可能。お客様サポートにも活用できている
・セキュリティ(パスワード)の要否も選択可能

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!