カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社コロプラ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

問題なく使用できるが、最初の使用までが少し分かりづらい

Web会議システムで利用

良いポイント

様々なオンライン会議(コミュニケーション)ツールを使っており、他社と比較して良い点としては以下だと思います。

・背景のカスタマイズが他ツールと比較して多い
・最初会議に入る際、分かりやすく「ビデオで参加するか(ON)」にするか等分かりやすくポップアップ表示される
・使用方法がわからなくても、直感的に使えるようになる(初心者には向いている)
・無料プランでも1対1であれば特に時間制限なく使用することができる
・大人数の会議の際に、全員画面内に表示できないUI設定をしている際でも、喋っている人が自動的に画面外からでも画面内に入ってくる(表示される)

改善してほしいポイント

Google Meetと比較すると、同じ通信環境だとしても、画質が若干悪く、また途切れる頻度が少し多く感じます。
また一番最初に登録してPCで使用する際、アプリのダウンロード有無や、webで表示してこのまま参加するかなど色々な選択肢が出てきて、使用する際にどのような違いがあるのか等分からず、戸惑った記憶があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とはいえ、やはり今は在宅や離れている環境での会議が多い中、オンラインコミュニケーションは本サービス導入後で遥かに取れるようになり、チームメンバーとのコミュニケーションをより図れることができました。

また最近一番役に立っているのが、スタジオ収録を確認、監修(立ち会い)を行う業務がありますが、
スタジオより届くZoomの URLをアクセスするだけで、自宅からでも確認、指示出し、チェックを行うことができるため、移動時間の短縮や、また体調不良の際に他社に病気をうつす心配がない点もメリットだと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすく安定したweb会議用ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍において非対面での会議が増え遠隔から打ち合わせでき便利
・初めてでも直感的に操作でき通信も環境にもよるが概ね安定している
その理由
・zoom指定の会社も多く多数が使用する安心感がある。
・デバイスを選ばず操作感も良く参加しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

選考速度が大幅に向上しました

Web会議システムで利用

良いポイント

新卒採用を行う過程で、会社説明会を対面で行っていましたがコロナによりオンラインにて行うことになりました。
この製品を導入することにより学生が自宅から手軽に参加してもらえるようになり、説明会への参加者が多くなりました。
また、対面で行っていた時はプロジェクターを準備して、来るか来ないかわからない学生を待たなくてはなりませんでしたが、この製品の「待機室」機能を使うと、入室したときに表示されるのでそれから素早く会議室に移動しても間に合うので無駄なことをしなくてもよくなった点は私の業務の中ではとてもありがたいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議が安定

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議が周流ななか、皆がソフトもっていて安定した運営ができているのでこれからも安定して使っていきたいと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

事前準備なしで誰でも参加できる

Web会議システムで利用

良いポイント

社外の相手にも、Zoomの情報を伝えれば、事前準備なしで誰でも会議に参加できます。
また、会議で使う資料の共有も、ボタン一つで簡単に表示できます。
それと、在宅での会議時には、背景が映り込み、それを気にしたりしてPCの配置を考えたり
する必要が、他の会議ツールでは、有りますが、Zoomの場合は、簡単に背景の設定が
出来、その辺に気を使う必要が有りません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本語対応以外はgood

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定感
・認知度
その理由
・初期からあるブランドとして、接続や機能面での安定感はすごい
・認知度が高いことで、zoomでお願いします。だけで話が通るのはすごい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

多機能ではないが、Web会議に必要なものは一通り揃っている。
Web会議初心者でも、直感的に使えて、詳細説明は不要。
通信も他のツールに比べると安定している。
URLクリックだけで、簡単に参加できる
録画もクラウド上に出来、後日閲覧することができる。
スマホアプリもあるので、パソコンや場所にとらわれず利用できるのがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番安定している

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議のツールは複数使ったことがあるが、zoomが一番安定している。使いやすさの点も問題なく、重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイルの共有が一番カンタン!

Web会議システムで利用

良いポイント

同じような遠隔会議システムがあって、だいたい機能も似てるけど、ファイルの共有だけはZoomが一番簡単で便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最も普及しているオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ以降、使ったことがない人が居ないというくらい普及しているツールのため、どんな外部の方とオンライン会議する上でも利用ハードルが低い。
他のオンライン会議ツールとくらべて、一番挙動が安定しているように思いますし、回線状況が多少悪くてもスムーズに利用することができると感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!