カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不満が見つからない

Web会議システムで利用

良いポイント

チームスやハングアウトだと結構な頻度で通信エラーが起きるがzoomで通信エラーが起きることがほとんどない。そこが何より一番良いポイントだと思っています。相手方へのURLの共有も楽ですし、ストレスがない。

改善してほしいポイント

相手方に会議URLを送る際にURLとパスワード以外にも余計な長い文章がコピーされるため、実際に送る際はURLとパスワードを除いた文章をdeleteしています。その作業が面倒くさく、無くしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メンバーとの1on1面談、社外の人との打ち合わせなどを実際に会うことなくオンラインで面談することができるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社若洲|倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスも個人も色んな場面で役に立ちました

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料
・操作分かりやすい
・携帯もパソコンも利用可能
その理由
・ビジネス研修やオンライン受講でZoom利用はほとんどなってきたので、交通時間と交通費が節約できる
・無料なので、気軽に使える
・無料なのに、機能はきちんと作っている感じ

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングのスタンダード

Web会議システムで利用

良いポイント

人事の立場においてオンライン面接で主に利用しています。
コロナが流行しだした最初の2019年はグループディスカッションまでZoomで実施しました。
現在はそれは行っていませんが、面接のハードルを下げるのに役立っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有料会員になって更に便利になりました!

Web会議システムで利用

良いポイント

主に採用活動の説明会と面接に使用しています。
毎週定期的に行っているのですが担当者が日によって急遽変わったり、参加求職者はいろんな媒体から参加しますので
ミーティングURLを固定して使用できるのがとても便利です。
その日やその回によってURLが変わるソフトが多いですが、そうなると現場も混乱して別のURLを共有してしまったり
担当者もどのURLなのかわからないことが多かったのですが、今ではそれが0となりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインMTGツールで一番使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

他のツールに比べ、共有された後の画面が大きく表示されるため、Excelなどの細かい文字や表なども見やすいと感じる。
出席者の画面位置も横や上などに変えられ、1画面に表示される人数が選べることもよい。
オーナーがミュートにしたりもできるのもよい。
また、エフェクトで肌をきれいにしたり色を変えたりなど色々とできるので自分を画面に映す際にも抵抗が少ない。
ポインターも見やすくてよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに必須のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用者が多い
・簡単にMTGを始められる

その理由
・利用方法が分からない等の問題が殆どない
・URLを生成、それを送信するだけでミーティングが開始できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつもお世話になっております。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能・その理由
・ビジネスの商談で使用しているが、
多くのユーザーが利用しており、他のオンラインコミュニケーションサービスに比べて説明コストがかからない点

優れている点・好きな機能・その理由
・価格が安く中小企業なら月5000円以下で複数アカウントが使用でき、いつでも解約もできる

優れている点・好きな機能・その理由
操作が簡単で感覚的にボタンをおせば必要な機能が使用できる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議ツールとして安定

Web会議システムで利用

良いポイント

・誰でも簡単
 専用のURLやミーティングIDなど簡単に共有ができるため、誰でも迷わず繋がることができる
・安定した通信
 映像や音声の乱れが少なく、かつ、レコーディングもローカル/クラウドにできるためログも簡単に残せる
・動作が軽い
 Web会議時も動作が重くならないため、パワポ等を画面共有するのも簡単で不安定にならない

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プレゼンも画面共有で楽に行える

Web会議システムで利用

良いポイント

仕事だけでなくプライベートでも使用するほど、自分にとって生活になじんだシステムになりました。
画面共有でパワーポイントの資料や画像などを相手に表示できるので、言葉での説明では伝わらないことも容易に伝えることができるようになりました。
相手のリアクションも画面で確認できるので、対面で商談するときと変わらないクオリティーで説明できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

zoomについて

Web会議システムで利用

良いポイント

業者との打ち合わせなどでよく利用させていただいています。
URL共有のみで誰でも簡単に会議に参加できるのは、初めての人にも説明が簡単で助かります。
また最近だと、大雨などの悪天候で業者に訪問いただけないケースでiPadでzoomをしながら、機器のトラブル切り分けを行いました。アイデア次第でいろいろ可能性があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!