カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3077件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2490)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1276)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2614)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

結局Zoomが一番使いやすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでのMTGメインで仕事をしているため、背景など設定変更のしやすさや、待機画面の設定、代理ホストの設定、スムーズな画面共有など、他のツールも利用してきましたが、Zoomが一番使いやすいです。

改善してほしいポイント

ウィンドウを複数開いている影響もありますが、画面共有の際にウィンドウの選択に少し時間がかかってしまう事があります。おそらくいつかのアップデートから複数のウィンドウを詳細に選べるようになったかと思うのですが、以前の仕様の方が操作しやすかったなと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員やチームメンバーの居住地が全国バラバラなため、ZoomがあることによってMTGをはじめコミュニケーションを円滑に進める事ができています。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者が多い鉄板WEB会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

動作の軽さと操作の簡単さ、何より利用者が多く年配の方でも一度は触れているため他の会議システムではダメだけどズームなら使ってくれることが多く、必ずインストールしておくようにしてます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議がスムーズ

Web会議システムで利用

良いポイント

導入当初は、音声や映像の品質に不満があったが最近では他のツールと比較して安定しており、大人数での会議でも遅延が少なくスムーズに進行できます。
また、採用活動ではブレイクアウトルーム機能を使い、セミナー後のグループディスカッションもスムーズに行え、業務の効率化に貢献しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議後に送られてくるAI要約が便利

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomミーティングはコロナ前から利用させていただいております。他のミーティングツールよりも、軽くて遅延することも少ないので、ほぼ毎日しようしています。他のミーティングツールだと、画面が動かなくなったりしたこともあるので、Zoomはスムーズで便利です。会議しているときに、遅延が発生することがお互いの時間をムダに使ってしまうことになるので、それが少ないのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議ソフトに迷ったらZOOM

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議のソフトは色々ありますが、一番総合的に機能が使いやすいです。
特に画面共有をする際のiPadの画面をケーブルなしで共有できるのが便利です。

続きを開く

高井 和昭

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

対面会議に一番近いビデオカンファレンスアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

一番長く、そして頻繁に使ったvideo conference toolだと思う。ミーティング設定、インビテーション送付、会議中のメッセージのやり取りや資料の共有なども簡単にできる。画面共有している資料の上に直接文字などを書き込むこともできるホワイトボード的な機能もあるので、web会議だと伝えづらいニュアンスや細かなポイントも実際の会議と同じように伝達・指摘できる。
ビデオにかけるエフェクトや背景処理、豊富なリアクションまで、全てが簡単に利用できる非常によくできたソフトだと思う。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コミュニケーションが円滑になります

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チャットの未読がわかりやすい
・アプリから予定登録が簡単
・ブックマーク機能で過去のチャット内容を保存しておける

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームのコミュニケーションをストレスなく行えます

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品の特長はZOOM会議を通じた大人数での会議を開催できる点、資料をシームレスに共有できる点、各種リアクションを適切に行える点です。中でも、通信速度が安定しておりネットワークが不安定な社外にいる場合でも問題なくつなぐことができます。また、ライセンス次第では任意の背景をAIが作成し自分のイメージとして会議中の顔出し画面に反映させることができる点も会議をちょっと楽しくさせてくれる魅力だと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡単にweb会議を開催

Web会議システムで利用

良いポイント

会議の開催や招集がとても分かりやすく、使いやすい。
ユーザー登録も簡単で管理がしやすい。マニュアル作成不要で社内展開ができるので手放れがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定した画質と音声で会議ができる

Web会議システムで利用

良いポイント

会議の音声や画質が安定している点が他のツールと比べて優れていると感じます。特にノイズキャンセル機能や画面補正機能がしっかりしているため、拠点が離れたメンバーともストレスなくやり取りができます。ノイズの多い環境や通信状況がやや悪い場合でも、スムーズに会話が進められる点が良いと思いました。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!