カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3118件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2527)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (363)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1296)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2648)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークでの利用や他社との利用でよく使います。

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMはテレワークが始まってから使い始めましたが、回線の安定も良いと思うし、会議への参加もURLをクリックするだけなので簡単で良いです。また、PC以外にもスマホにもアプリがあるので外出先でも利用しやすく便利ので助かります。

改善してほしいポイント

私はpc(windows)とスマホとipadなど様々なOSで利用していますが、その中で会社から支給されているアンドロイドのスマホのUIだけが少し使いづらいのでもう少し改善していただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での会議の参加や社外とのやりとりに非常に役立ちました。とくにコロナ禍でのテレワークの際に基本的なやりとりはチャットで週数回の会議はzoomでの会議がメインになってしまったので非常に助けられました。また、説明会などもzoomで開かれることが多く、現地に行かずともよくなったので時間の削減にもなりました。

閉じる

阿部 和宏

キンドリルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富なWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Teamsより動作が軽いので、低スペックのPCでも問題なく使える
・カメラの背景をバーチャルにできるので、ある程度プライベートを守れる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークの代表!働き方改革での必需品

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単設定
・無償サービスでも充実の機能
その理由
・リモートワークといえばZoomといわれるぐらい定着している商品だと思います。
 IDからパスワードの発行までもスムーズに行え、すぐにリモートワークの準備と発信が可能なサービスだと思います。
・無償のサービスで十分な機能を掲載頂けており、幅広いユーザーが使うことのできるサービスです。
・マイクのオフ設定、画面の表示に抵抗がある状況の為のカメラオフ等ユーザーの気持ちや様々な場面を想定してくれている機能に感謝です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいWEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議ツールの中で、当社ではもっとも使用頻度が高いツールです。
外部とのWEB会議にて、先方指定のツールを使用する事が多いが、
一番利用頻度が高いと感じております。
機能面も充実しており、WEB会議ツールとして困ることはないと思います。(一部オプションのものも有)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや無双なコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

通信速度がでなくても他のツールより安定して通信(ミーティング)ができます。
合わせて録画ができ、それも参加者の同意を求めるもので完全装備と言って良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いちばん有名なweb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・背景が変えられるため移したくない場所での勤務もできる
・認知度が高いため大抵の顧客には話がすぐ通じるため使用しやすい
・ログインする必要なく使用できるためすとれすはない
その理由
・以前使用していたものは認知度が低くまた両者ログインしないと利用できなかったため面倒だった

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議に最適なサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

2018年からWebexからzoomに乗り換えて利用しています。Web会議の開催や参加の操作が分かりやすく、使いやすいです。映像の乱れも殆どなく、音声も安定しています。

続きを開く

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番WEB会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最初からバーチャル背景が入っていて、自分の部屋背景を隠したい人にありがたい
・アクション機能が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

zoom meetingsの使用感

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍のご時世、web会議を実施する上でかかせないソフトです。どこにいてもインターネットにさえ接続出来れば会議に参加することができ、時代とマッチした便利なソフトです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

課内の朝会に毎日利用しています。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で40分も利用できるため、30分程度で終了する打ち合わせなどに大変便利です。
・資料を共有する機能があるため、打ち合わせなどで説明がしやすく、
 資料を印刷していた時よりも打ち合わせがスムーズにできています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!