カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順
中川 美帆

中川 美帆

芦森エンジニアリング株式会社|設備(建設・建築)|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

テレビ電話やスケジュール管理

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品が取り入れられて1年ぐらいですが、在宅が進む中でテレビ電話ができメールで伝えにくいことも伝えやすくなりました。また、チャット機能もあり、記録が残るため記憶を確認しながらメモも取りやすい

改善してほしいポイント

電話したとこの画面が勝手に起動するのでパソコンをつけたらいちいち消さなければいけないのが面倒でならない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレビ電話機能にて仕事の意思効率を上げれたまた、メモについていけなくても録音機能があるため、メモが正しいか見返すこともでき正しいことを残せる

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現代の業務に必須

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークは行っていないが、業務で必要な場合があるため使用。

優れている点・好きな機能
・実際の会議よりも目的を明確にして話しやすい。無駄にダラダラ喋ることが少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいオンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議をしたいとなったときにすぐに会議を始められる。
・無料でも通常会議をする分には機能制限も影響はほとんどなく問題なく使える。
・機能が豊富(通常のオンライン会議にある機能はもちろん、ブレイクアウトルームや豊富なホワイトボード機能、リモート制御機能など)
・とにかく使いやすい
・料金プランも高額ではなく契約しやすい。
その理由
・会議がほぼワンクリックですぐに開始できる。
・URLも固定で設定できるため、あらかじめ決めておけば参加者が迷うことなくすぐに会議に参加できる。
・無料でも通常会議をする上で支障がない。
・ブレイクアウトルームがあり、同時並行でのセッションが可能。どのルームに誰が参加しているか分かりやすい。
・リモートデスクトップ的に相手の画面をコントロールして操作などを画面を見ながら教えることが可能。
・機能設定が豊富で詳細に設定・カスタマイズが可能。統計情報としてCPUやメモリをどの程度使っているのか、NWのトラフィックもどのくらい使っているのかも画面から確認ができる。
・料金も通常個人やチームで使う分には安価なプランで十分対応できる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何でもできる

Web会議システムで利用

良いポイント

何でもできる。背景を見えないようにしたいなど、使っていくうちにこうしたいなと思うことはだいたい設定できる。不便さはあまり感じない。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道オンラインミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リンクを送るだけでミーティングの案内ができる
・アプリに予定埋め込みができる
その理由
・自分でミーティングを設定して人に連絡する際、リンク一つを扱うだけで便利だから
・ほかの連携しているアプリに直接スケジュール設定できるから

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

行かなくてもいい!

Web会議システムで利用

良いポイント

会議といえば、今までは参集型で、会場が持ち回りの場合、わざわざ出向かなければならなかったのが、今はパソコンとIDがあれば、職場から参加できて、とても便利。しかも聞くだけではなくて、発言することも可能で、有意義に参加できる。

続きを開く

非公開ユーザー

積水成型工業株式会社|プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単で使いやすいオンライン会議アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティングIDとパスワードを共有するだけで、簡単にオンライン会議に参加できること。ミーティングURLの場合には、そのURLを共有するには口頭では教えられなかったり、とても時間が掛かってしまいます。ですが、ミーティングIDとパスワードでしたら、簡単に教える事が出来るので、オンライン会議への参加のハードルが大変下がり助かっております。
録画機能を使用する事で、その会議を録画する事ができて、会議に参加出来なかった人との会議内容の共有などに役に立っております。録画したデータも最初はクラウド上に作成されるので、自分のパソコンの容量を圧迫しないので、気軽に使用出来ることもとても良いです。

続きを開く

山本 尚也

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのやりとりはこのツール一択

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングを社外で行う際に利用しています。画面共有やファイルの送信は当然ながら、通信要因の遅延が発生した際にはその分を考慮したスピードで通信が行われるのでコミュニケーションが円滑

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

操作性抜群

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安心して使用できる
・マニュアルがなくても感覚での操作がしやすい
・細かい設定がしやすい
その理由
・ユーザー数が多く、サポートのレスポンスも早い
・初めてのWEB会議でも使いやすい
・WEB会議中の操作も、マイページでの操作も分かりやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

鳥居 寛治

名古屋掖済会病院|病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作もしやすく、簡単に使えます

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインで会議や勉強会を行う際に使用していますが、ホストから届いたURLをクリックするだけで簡単にWEB会議に参加でき、ITの苦手な方でも使用しやすいと思います。画面共有もクリックで簡単にでき、チャット機能もあるので会議を妨げることなく質問もできとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!