カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Zoomのレッスンで便利に離れていても実行できる繋がれる

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインで簡単にどこでもいつでも繋がれて時間の隙間にレッスンがZoomで簡単にできる事ができました。
ZOOMだとアプリ、もしくはソフトでのレッスンなのでネットが安定的で画像が突然繋がらなくなったり、声がいきなり消える、等々のトラブルが滅多にないので他のウェブ上で行うビデオミーティングよりヨガやフィットネス、ダンスのレッスンをされるにはお勧めです。その他のミーティング録画、音楽や映像シェアも簡単に出来、オンラインでミーティングする事が初心者でも操作が分かれば使いやすく、ネットがあれば速いスピードがそこまでなくても繋がれるのはメリットです。

改善してほしいポイント

自分の画面がオンの時に自分の画像がミラーリングの設定などありますが、そのミラーリングは見ている相手がそう見える設定が便利です。そうすれば相手はどう見えてるが分かるとこちらも動くときに左、右などの説明が混乱しなくてとても助かる機能だし、もっとオンラインでも動くレッスンを指導しやすく、相手もオンラインレッスンに対してのイメージがポジティブになると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

スタジオで借りてると20人くらいが限度そして家賃は平均一時間2000円で週2日かりても一ヵ月2万円で1年で24万だが、ZOOMだとプロで100人ビジネス契約で300人同時に配信出来て、1年2万円くらいなので比べると90パーセント安い!

閉じる

野田 智昭

ピーディーシー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議の参加者可視化

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議での参加者の顔を簡単に全員分確認できる点が良いポイントかと思います。様々なWEB会議ツールがありますが、そのほとんどが音声のみで使用しています(私が偏っているだけかもしれないですが)。ただ、顔を出しているツールもありますが複数の操作をしないと実際に見ることができません。それをZoom Meetingsを使用すると、参加者の画面をワンクリック(ツークリック)くらいで見ることができます。その簡易性は本製品でしか利用できないので、参加者の顔を伺いたいときにはZoom Meetingsがベストだと思います。

続きを開く

ハンヌキ タカヒサ

NEC|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議の定番

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingは通信が安定しており、音が途切れにくく、はっきりとした音声で会話ができる非常に良いオンラインミーティングツールです。ミュートの設定や解除も簡単に行えるため、大人数での会議にも対応しています。なんといっても、グループごとに分かれてコミュニケーションができる機能は有効で、他のツールよりも秀でていると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
社員向けの勉強会を仕事としていますが、コロナで開催が難しい中、ZOOMを会社で導入しました。
無料でも40分ミーティングが行なえますが、有料ではいくつかプランがありますが、当社は100IDまで。
ZOOMは参加者であれば、指定のURLから入ればログインなどの操作無しでミーティングに参加できるところが気軽でいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

キテイ保育園|幼稚園・保育園|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が8割くらいホスト管理なので楽

Web会議システムで利用

良いポイント

会議に参加してからは、基本的にはホストが全員をミュートにしてくれたり、
個室への案内もホストが設定していて、他の通話ソフトと違い
個人管理で移動しなくてもいいのでスムーズで楽。

続きを開く

入山 大輔

株式会社イールドマーケティング|広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由自在で使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

リモートワークの際や緊急で自宅から接続して会議などを自由自在にできるため、いつでも自由に会話ができる

続きを開く

岡本 義則

株式会社マルク|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時代を反映した良きサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

会社のシステムに導入すると考えればそれがかなり簡単かつコスト少なく行えるのが良いです。多人数が参加してもエラーが起きず順調に動作するので、今の時代に適した良きものです

続きを開く

山田 耕

株式会社シーガル|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

在宅で会議に参加可能に

Web会議システムで利用

良いポイント

まずは基本的には無料で使えるので初期投資ゼロで導入できるところが良いです。操作もシンプルなのでパソコン操作が苦手な人もすぐに使えるようになるので、すぐに普及できました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェビナーの定期開催に活用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

社内ミーティングや相手企業との打ち合わせの利用に加えて、自社開催のウェビナーでも活用しています。これにより、WEB上で情報収集をしているターゲットにもリーチが可能となり、新しい層の顧客獲得に繋がりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoomの有料会員の利用について

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsを利用している方は多いので、テレビ会議をやりませんかと依頼した場合に、Zoomでお願いしますと言われるケースが多く、利便性良く使用できること。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!