無料トライアルで利用できるファイル転送サービス製品一覧

掲載製品数:47製品
総レビュー数:463
time

無料(フリー)で利用可能なファイル転送サービスの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。

並び順:
表示
  • DirectCloudは、大容量のファイル転送、社内外とのファイル共有、NAS・ファイルサーバのクラウド化を安全かつ手軽に実現できる、初期費用無料の法人向けクラウドストレージ・オンラインストレージです。「データ消失」「情報流出」「管理の手間」「運用コストが高い」といった、従来のクラウドストレージに対する懸念を解消します。 \DirectCloudの特徴/ ■高セキュリティ クラウドサービス導入時の企業セキュリティ・ニーズを満たす高度なセキュリティを標準提供 ・データ暗号化 ・デバイス認証 ・IPアドレス制限 ・271種類の操作ログ ・3カ所の国内データセンターにファイルを分散保存 ・SLA(サービス品質保証制度)を定め、サーバ稼働率99.95%以上を保証 ■ファイル共有の利便性向上 社内外でのさまざまな利用条件に応じて、柔軟で安全なファイル共有をサポート ・最大30GBの大容量ファイルを高速転送 ・誤送信防止(有効期限、パスワード、利用回数制限、上長承認) ・受取フォルダ(IDの無いユーザーからファイル受取) ・ゲスト招待(ゲストアカウント発行) ・きめ細やかなアクセス権設定 ・3カ国語に対応(海外拠点ともスムーズに情報共有) ・共同作業をサポートする機能(ファイルロック、バージョン管理) ■管理者の負担軽減 ・フォルダの容量制限、自動削除により煩雑な作業を自動化 ・CSVおよびAD連携によるユーザー管理登録 ■コスト削減 ・ユーザー数無制限による高いコストパフォーマンス ・初期費用無料、月額定額制

    • 4.2

      機能満足度

      平均:4.2

    • 4.3

      使いやすさ

      平均:4.1

    • 4.3

      導入のしやすさ

      平均:4.4

    • 3.6

      サポート品質

      平均:4.0

    • スタンダード:36000円/ストレージ容量500GB
    • アドバンスド:60000円/ストレージ容量1TB
    • ビジネス:108000円/ストレージ容量3TB
    • +4プランあり
    Good Response
    詳細を閉じる
  • どこでもキャビネットとは、株式会社大塚商会が提供しているファイル転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は30件となっています。

    詳細を開く
  • 【30万ID以上で利用】 通信事業者ならでは! 国内データセンター・NW多重・OCNバックボーン直結・Web脆弱性対応 関東・関西拠点でディザスタリカバリー

    詳細を開く
  • SECURE DELIVERとは、富士フイルム株式会社が提供しているファイル転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は18件となっています。

    詳細を開く
  • オフィス宅ふぁいる便とは、株式会社オージス総研が提供しているファイル転送サービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

    詳細を開く
  • 企業間、拠点間で大容量ファイルを高速に転送することができるサービスです。 最大2TBのデータもクラウドでカンタン高速転送。独自技術で海外や遠距離など低品質回線でも遅延を抑え、 スピーディーな転送を実現します。 <特徴> ・大容量 ⇒1ファイルあたり最大2TBまでのデータを転送することが可能 ・スピード ⇒独自のUDPプロトコル(※)+オンザフライ機能で超高速データ転送を実現。 ※独自のUDP通信プロトコルは、株式会社TBSテレビの特許技術です。 ・セキュリティ ⇒すべてのアクションのログ履歴の取得、転送データの同一性を担保するチェックサム機能  、通信経路のSSL/TLS暗号化、データのAES暗号化 ・自動化 ⇒受け取ったデータを自動で印刷するなど、業務効率化を高いレベルで実現

    詳細を開く
  • コストを抑えた定額運用で、無料ファイル転送サービスからの乗り換えに最適! <OKURNとは> ID課金型のため、返信や送信数によって想定外の費用が発生する通数課金型に比べ、コストを抑えた定額運用が可能です。また、必要な機能だけを搭載した、シンプル・使いやすさが特長のファイル転送特化型サービスです。 <ヒューマンエラー防止のための管理機能> ・URL無効化 受け取りURLの配信停止(宛先やファイル間違いによる誤送信防止)が可能 ・送信済みファイルの自動削除 ファイルを一定期間後にサーバから自動削除し、不必要なファイルが残ったままになるリスク、サーバ容量をひっ迫するリスクを防止 ・宛先制限(オプション) 送信する宛先をホワイトリスト/ブラックリスト/ブラック除外リストにより制限可能 ・承認ワークフロー(オプション) 承認者の許可を得たファイルのみ送信可能(承認ワークフローによる柔軟な設定が可能) <セキュリティ・トレース対策機能> ・パスワードポリシー設定 アカウントのパスワードルール(桁数、文字列、強制変更など)、未使用アカウント強制 ロックの有効期限などを設定可能 ・認証パスワード必須化 ファイル送信時にパスワードを必須化する運用が可能 ・履歴ログ管理 管理者を含む全てのアカウント、全てのアクションを期間指定して履歴ログとして確認可能 ・ZIPパスワード強制暗号化(オプション) 送信時のファイルを強制的にZIP暗号化する運用が可能 ・全件バックアップ(オプション) サーバにアップロードされたファイルを別領域で保存し、管理者が任意のタイミングで対象ファイルを取得でき、トレース対策に最適 <安心・安全なサービス運用> ・国内データーセンターにてシステム冗長化 ・認証取得 プライバシーマーク(JIS Q 15001)取得、ISMS(JIS Q 27001)取得 ・通信経路暗号化 通信経路はSSL/TLSにより暗号化 ・サーバ内暗号化 サーバ内にアップロードされたファイルはAESにより暗号化

    詳細を開く
  • グローバルセキュアデータ転送サービスとは、株式会社日立システムズエンジニアリングサービスが提供しているファイル転送サービス製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

    詳細を開く

ITreviewに参加しよう!