無料トライアルで利用できるモチベーション管理システム製品一覧

掲載製品数:26製品
総レビュー数:179
time

無料(フリー)で利用可能なモチベーション管理システムの製品一覧です。本格導入の前には無料製品を試してみて、必要な機能の有無や仕様の確認を行い、自社にあった製品を選びましょう。

並び順:
表示
  • 【継続率 99.6 %】人事のDXと経営の意思決定を支援するタレントマネジメントシステム。 あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させる人材活用プラットフォームです。

    • 4.4

      機能満足度

      平均:4.3

    • 4.0

      使いやすさ

      平均:4.3

    • 3.7

      導入のしやすさ

      平均:4.3

    • 4.3

      サポート品質

      平均:4.3

    Good Response
    詳細を閉じる
  • 【顧客満足度No.1(※1)】【累計導入社数3,500社以上(※2)】 人事業務のあらゆる課題を解決し、ワンプラットフォームで人事業務のDXを実現するタレントマネジメントシステムです。 《HRBrainが選ばれる理由》 ◎2019年グッドデザイン賞受賞!  人事・現場が使いやすいシンプルで洗練されたUI/UX ◎No.1のサポート体制(※3)  専任のカスタマーサクセスが初期設定から運用までを伴走でサポート  システムに関する質問はテクニカルサポートがリアルタイムで対応 ◎安心してご利用できる万全のセキュリティ  国際規格 ISO27001(ISMS)認証の取得  プライバシーマークの取得  柔軟なアクセス権限設定 等 ※1 ITreviewカテゴリーレポート「タレントマネジメント部門」(2025 Winter) ※2 2025年4月時点 ※3 ITreviewカテゴリーレポート「タレントマネジメント部門」(2025 Winter)

    詳細を開く
  • Wevoxは組織力向上プラットフォーム。人材に関する経営課題をエンゲージメントを用いて見える化し、組織・職場の改善サイクルを回しやすくすることで企業価値向上を支援します。導入企業は2,710社以上。回答データは累計1億5,700万件を突破。

    詳細を開く
  • 3,600社超が導入!(※1)【カオナビ】は人材管理システムシェアNo.1!(※2) 社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム。 ■カオナビがあれば実現できるこんなこと ①優秀人材の配置・抜てき ②評価運用の効率化 ③スキル管理と人材育成 ■カオナビが選ばれる3つの理由 ①約3,600社(※1)の導入実績と蓄積されたノウハウ ②会社に合わせて、カスタム自由自在な人材データベース ③メールや専用サイトなど、充実のサポート ※1 2024年3月末時点 ※2 出典 ITR「ITR Market View:人材管理市場2024」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)

    詳細を開く
  • ▼Ageluとは? Ageluは、クラウド型サンクスカードです 日々の「ありがとう」の気持ちをチップとともに贈ることができます チップは福利厚生にもご活用いただけます ▼Ageluの特徴 ①導入/運用の負担の少なさ →難しい設定もありませんので最短当日始められます ②充実したサポート →お客様の課題に沿って、専任の担当者がしっかりとサポートさせて頂きます  ツールの浸透に不安を抱えている企業でも安心して始めていただけます ③シンプルな機能 →感謝とコミュニケーションに特化した機能により、直感的に誰でも操作できる仕様となっています ④価格 →初期費用はいただきません  導入/浸透の為の担当者によるレクチャーやサポートももちろん無料です ⑤スマホアプリ →接客業や操業部門等で、一人一台PCをお持ちでない場合でも問題なくお使いいただけます ▼初期費用/サポート無料なので始めやすい!社員が進んで使う仕組みがあります 初期費用無料、導入/浸透の為の担当者によるレクチャーやサポートも無料なので、 ツールの浸透に不安を抱えている企業でも安心して始めていただけます。 お客様の課題に沿って、専任の担当者がしっかりとサポートさせて頂きます。 ▼導入により得られる効果 ・感謝を送りあい、社内コミュニケーションを活性化させる ・承認欲求を満たし、働きがい/やりがいを創出 ・組織の健康状態を可視化し、離職対策やマネジメントの一助に ・企業理念の浸透を促し、自走社員を生み出す ・社員エンゲージメントを高め、人材定着を促進する ・福利厚生としても活用可能 ▼こんな課題をお持ちの企業におすすめ ・離職率が年々悪化している ・中堅層の離職が続く ・新卒社員が定着しない ・上司と部下の関係性が悪い ・他部門との連携が取れない ・企業として纏まりがない、同じ方向を向けていない ・テレワークにより社員間コミュニケーションが減った、孤独を感じている ・ストレスチェックの数値が悪い ・ウェルビーイング経営を意識し始めた ・生産性が悪い

    詳細を開く

ITreviewに参加しよう!