検索

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
製品、カテゴリーを探す

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
課題一覧を見る
売上拡大・マーケティング
コスト削減
人材活用
セキュリティ・リスク管理
働き方改革・生産性の向上
売上拡大・マーケティングすべて
見込み客(リード)の獲得
フォーム作成 DSP EFO(エントリーフォーム最適化) DMP(データマネジメントプラットフォーム) Web接客 Webチャット チャットボット
見込み客(リード)の育成
メール配信 ウェビナー MA(マーケティングオートメーション) メールマーケティング
営業プロセスの効率化
Web会議 CRM 名刺管理 SFA オンライン商談
顧客サポートの品質向上
カスタマーサクセス ヘルプデスク リモートアクセス Webチャット チャットボット CRM オンライン商談 メール共有・問い合わせ管理
問い合わせ対応の効率化
FAQ Web接客 Webチャット チャットボット
Webサイトへの流入拡大
アクセス解析・アトリビューション プッシュ通知 CMS SEOツール MEO
Webサイトの回遊率向上
レコメンドエンジン ABテスト アクセス解析・アトリビューション Web接客 ヒートマップ
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • HOME
  • ERP
  • 人事
  • 人事評価・OKR
  • HRBrain
  • 他の所属カテゴリー:
  • タレントマネジメント
HRBrain
2021 SpringLeader(人事評価・OKR)
Good Response

HRBrain

株式会社HRBrain

4.0
56
ブックマークする

所属カテゴリー

2021 SpringLeader(人事評価・OKR)

人事評価・OKR

2021 SpringLeader(タレントマネジメント)

タレントマネジメント

2019年グッドデザイン賞受賞! HRBrainは人事評価から 人材データ活用・タレントマネジメントまで カンタン・シンプルに戦略的な...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
人事評価・OKRのGrid
もっと見る
比較表を見る
HRBrain
HRBrain
vs
カオナビ
カオナビ
HRBrain
HRBrain
vs
タレントパレット
タレントパレット
HRBrain
HRBrain
vs
あしたのクラウドHR(旧:コンピテンシークラウド)
あしたのクラウドHR(旧:コンピテンシークラウド)
まとめて比較
他製品と比較
HRBrainの競合プロダクト
HRBrainの競合プロダクト Top7 を見る
レビュー
製品情報
価格
機能一覧
連携サービス
製品・事例紹介セミナー

HRBrainのレビュー(口コミ・評判)

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

56件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2020年12月04日
user
伊藤 悠
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 黒田精工株式会社
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 精密機械
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
充実したサポート体制で非常に満足しています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来、当社では目標管理をエクセルで管理しておりましたが、シートの作成・評価経路の設計・シートの配布から回収・集計・査定調整等に非常に多くの時間を費やしていました。そんな折、前任者が異動となったことで全社の評価作業をほぼ一人で行うことになりました。早速、クラウドの人事評価システムを検討することになり、数社を比較しましたがHRBrainを選んだ一番の理由はシンプルな設計で見やすかった点です。機能が多くなってくると画面がごちゃごちゃとしてしまうことがありますが(他社はそうでした)、HRBrainの画面はデザイン・配色等シンプルでいて洗練されていて、直感的に従業員に喜んでもらえる気がしました。実際に導入後、社員からの不満は聞かれず非常に満足度の高いシステムだと感じています。また、導入前は分からなかったのですがカスタマーサクセスと呼ばれるサポート体制が非常に充実しており、とにかく頼りになります。1社に1名付いてくれるので特に導入前や導入当初、社員から質問があった際にすぐに確認できてとても助かりました。一番のおすすめポイントはCSかもしれません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしいポイントは特にありません。機能面では都度開発案件として要望していますが、半月から1ヵ月ほどの間にどんどん開発機能の紹介がメールで届き、開発スピードに驚かされます。これからも使っていくうちに機能が充実してくるのではと楽しみにしています。 

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍にあって当社内でもDX化を推し進めているところに良いタイミングで評価システムを導入した為、色々な面で効果を期待しています。現在導入して初めての評価運用をしていますが、リモート体制でも全く問題なく運用できて助かっています。これがエクセルを使ってやっていたかと思うと本当に導入して良かったと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

とにかくシンプルで使い易いです。導入して実際に社員が使ってどう思うか心配されている方には、ぜひ導入をお勧めします。今まで導入したシステムで一番満足度が高いです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月07日

レビューをご記入頂き、誠にありがとうございます。
リモート体制でも円滑にご運用いただけているとのことで大変嬉しく思います!
画面のシンプルさやカスタマーサクセスへもお褒めの言葉も頂きありがとうございます。

おっしゃっていただきましたように、HRBrainでは日々お客様から頂いたご要望をスピード感を持って
サービスに反映するために様々なアップデートを行っております。
引き続き、頂いたお声をもとに機能改善/追加を行い、お客様にとってなくてはならないサービスとなれるよう日々努めてまいります。

宜しくお願い致します!

(編集済み)
もっと見る
投稿日:2021年04月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • ユーザー(利用者)
  • その他
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 分からない
内容はシンプルであるが使用感はいまいち
良いポイント

人事評価の記入項目がシンプルであり直感的に操作をしていくことが可能です。また、評価依頼をする前に上長に見せることが出来る機能や下書きとして自身のみが見れる機能などは上長とのコミュニケーションは円滑に進みやすいと感じました。

改善してほしいポイント

評価項目の記入欄が縦長の画面となっており、自身が記入している文章がすぐに改行されてしまい、内容の振り返りに時間を要しているためこれらは改善をしてほしいです。
また、組織図は画面いっぱいに広がりすぎており確認に時間を要する。また、社員名簿では絞り込み機能の手順が多いためもっとシンプルな検索機能になってほしいです。
上記ポイントが改善されるとシンプルで使いやすいシステムになると感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

人事評価の見える化や過去の振り返りをHRBrain上ですべて見ることが出来るのは使用しやすく感じます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年04月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • その他サービス
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
人事評価制度のクラウド化に最適
良いポイント

テレワークの常態化の中で、会社と社員とのコミュニケーション強化を目的として導入しました。機能としては「人事台帳」「人事評価」がメインですが、この製品は「人事評価」の方に重きを置いています。(同時に検討したカオナビは「人事台帳」の方がメインという印象です。)
評価制度はあらかじめいろいろなテンプレートも用意されているのでそれを使えば簡単に仕組みを作ることができます。

手厚いサポートが売りとされていて、確かにいろいろなサポートはありますが、他社と比較したことがないのでどこまで優れているのかはわかりません。

改善してほしいポイント

人事台帳と人事評価があまり連動しておらず、人事評価結果をエクセルに書き出して、人事台帳にインポートする、というようなことが割と発生します。人事台帳と人事評価の連動性を高めてほしいです。
その他、導入前は何でも自由に設計できるように感じていましたが、意外とできないことも多いな、という感想です。日々アップデートされているようなので今後に期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入前に人事評価の仕組みは一応あったものの、面談をしたりしなかったりという運用でした。HRBrain導入により評価からフィードバックまで仕組み化でき、記録も残っていくのでコミュニケーション強化につながっていると思います。

検討者へお勧めするポイント

同様の製品がいくつかあり、新規導入の際は迷われると思いますが、HRBrainは人事評価を第一に考えられた製品だと思います。人事台帳という面では他製品の方が優れているかもしれません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月11日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 人事・教育職
  • IT管理者
  • 医薬品・化粧品
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
シンプルな仕組みと安心できる運用サポートが最高です!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の目標管理制度や評価制度の運用が一気に進化でき、社員の成長の後押しやすべての社員の作業の効率化も改善できると期待しています。
なかでもパソコンが苦手な社員でもそれほど迷うことなく入力できるシンプルなツールであることや、サポートがすごいので安心して運用構築や利用できることがとても助かっています。旗振り役の私はこの分野の専門ではないためHRBrainの専門部隊の方からアドバイスをもらえることや併走して支援していただけることで大船に乗った気持ちで安心して最新の仕組みを社員に提供できることが非常にありがたいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まだ運用を開始する段階で、何か困ったことがあっても相談するとすべて解決できていますので特にありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

過去の成長過程が簡単に確認できることが弊社にとって一番のメリットになりそうです。これまでは単年の結果(エクセルシート)を振り返るだけでしたので年を跨いで成長を確認できることが社員の成長に効いてくると期待しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

『シンプルな仕組み』と『カスタマーチームの併走サポート』がおすすめです!利用者は操作が簡単で利用しやすいです。サポートの方は、運用構築の段階から話をしっかりきいて我々の状況やレベルを察知し、ちょうど良い塩梅にして提案していただけました。検討中の方は、せっかく導入するならHRBrainだと思います!!

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月21日

レビューをご記入頂き、誠にありがとうございます。
シンプルな操作性により貴社従業員様が迷うことなくご操作いただけているとのこと、また弊社サポートによりご担当者様が安心してご運用頂けているとのことで大変嬉しく思います!

おっしゃって頂いたように、HRBrainでは評価期ごとに細かく評価結果を残すことができます。
一般的に過去の評価内容や1on1のログ管理は煩雑になってしまうことが多くございますが、画面上でサクサクと
過去のログを振り返っていただくことでお一人お一人の成長課題や目標がより見えやすくなるかと存じます。

今後もお客様にとってよりよいサービスとなるよう努めて参ります。
引き続き宜しくお願い致します!

もっと見る
投稿日:2020年12月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • その他サービス
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
専門知識がなくても導入・運用への不安がありません
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人事評価システムを導入するに当たり、①Excel管理からの開放②クラウド型③導入指導がある④自由自在構築でない⑤期日管理と未提出者へのアラートが出来る(確認が出来る)の希望が叶ったのが、HRBrainでした。①提出未提出の確認、目標の設定~評価までシートが複数存在し煩雑な管理、Excelシートの計算式調整などの煩わしさから開放されました。③導入検討時担当者~導入後のカスタマーサクセス担当者とサポートセンター窓口が、疑問点や不明点に関する解決がスピーディで、ぼやっとしたイメージや理想が具現化できています。導入指導でとどまらず運用へのアドバイスもいただけて大変助かっています。④自由自在構築が可能でないことを希望したのは、設定をゼロから行うことは一見思い通りに作成できると思いがちですが、専門知識がない我々では相当な時間を要し、希望が多い分複雑化した内容となり、未完成運用をしなければならない懸念がありました。HRBrainの雛形に当てはめることで運用面のシンプル化を図ることが出来ています。他に社員名簿や組織図も同時に利用ができ、資料の集約ができ管理・閲覧も効率がアップしました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まだ運用を開始したばかりで大抵のことは相談すると解決するのですが、1点、人事評価の承認依頼で提出されたシートの差し戻し後、再承認依頼が来た際に当初の差し戻し理由が履歴であると評価者が確認しやすいと思い、そのような表示が可能だと有難いです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

運用に権限設定が出来ることから各部署の設定に対する甘さや未熟さを提出時にタイムリーに確認できるようになり、人事考課運用チームの権限者が理由を添えて差し戻しが可能。早い段階で人・部によっての目標設定の目線の統一化が可能になったことが、評価者(マネジメント)の意識向上に繋がり始めました。評価は会社がするものではなく、マネジメントが評価するものであり、そのマネジメントをする人は会社の理念・目標を理解し達成する意識と行動(育成)を起こすという基本的なことが、この導入で評価者・被評価者に浸透する環境となりました。人事評価の仕組みがあっても、目的を理解しないと表面上の面倒な作業と被評価者も評価者も思いがちですが、そうならないための原因や解決方法などアドバイスをくれるカスタマーサクセスの担当者に本当に感謝しています。分からないことなので質問する内容が分からない状態でも話の中から汲み取り分かりやすく説明をしてくれます。人事評価・社員名簿・組織図も一元管理に近づいており、閲覧や保管する事務にかかる時間は削減され、情報保管の煩雑さも解消され、今後の運用が定着することでさらに効率が良くなると思っています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

人事評価システム導入ははじめてで、他三社含め検討しました。
他三社は当社が思うような形に作りこみができるメリットは興味を引きましたが、作りこみはこちらで行い不備の発生時もこちらで対応するとあり、弊社にとってはデメリットであるため絶対に避けたかったです。複雑でなくシンプルにすることで頭でっかちになりがちな環境を整理できました。人事評価・社員名簿・組織図と揃っているので、運用をシンプルに考えており、分からないことが沢山で色々と質問に答えてもらえる環境を希望する人事担当者にはお薦めです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月21日

レビューをご記入頂き誠にありがとうございます。
ExcelからHRBrainへ切り替えられたことで、目標設定から評価までの煩雑な管理と煩わしさから開放されたとのことで、大変嬉しく思います!
また、目標設定における目線の統一化が可能になったことで、評価者様の意識向上にも繋がりはじめたとのことで何よりでございます。

おっしゃる通り、評価は管理者様、評価者様、被評価者様全員が目的を理解した上で行っていただくことが重要ですので
可視化し理念浸透をしていただいた上で日々の業務に励んでいただくことでお一人お一人の意識も変わってくるかと存じます。

頂いたご要望につきましては、貴重なご意見として開発事項の参考として社内展開させていただきます。
また、サービス一元化につきましても今後様々なアップデートをご用意しておりますのでぜひご期待くださいませ!

引き続き宜しくお願い致します。

(編集済み)
もっと見る
投稿日:2020年12月07日
野 村尚史
野 村尚史
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社グッド・クルー
  • 人事・教育職
  • IT管理者
  • 人材
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
わかりやすくて使いやすい!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルの通りで、わかりやすくて使いやすいシステムだと感じます。導入目的が明確であれば、すんなり浸透させることができると思います。具体的に申し上げると、「人事評価をシステム化したい」という明確な意図がある企業様であれば、導入のメリットが大きいと感じます。弊社はずっと、人事評価をエクセルで管理していましたが、入力する側として不便さを感じていました。システムで一括管理できるので、入力する側としてはわかりやすくなりましたし、管理する側としても管理がラクになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

蓄積されたデータを分析する機能や、経営判断に寄与できるアウトプットがあると、今まで以上に活用できると感じています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルで管理していた人事評価を、システムで一元管理できたのは成果です。シンプルでわかりやすいからこそ、すんなりシステム化できたと感じています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

アナログ管理からシステム管理にする最初のシステムとして、非常に扱いやすいと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月10日

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます!
わかりやすく浸透しやすいシステムとのお声を頂き大変嬉しく思います!
また、メンバー様の入力工数の削減、管理者様の管理工数削減にも繋がったとのことで何よりでございます。

ご要望頂いた分析機能については直近で「組織分析機能」がリリースされました。
人材データを縦軸横軸で表示し、簡単かつシンプルに組織分析を行って頂くことができますので
ご説明をご希望の場合はぜひお気軽にお申し付けくださいませ。

引き続き皆様から頂いたご意見ご要望をもとにより使いやすいサービスづくりに励んで参ります。
今後とも宜しくお願い致します。

もっと見る
投稿日:2020年12月07日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
こんな機能があったらいいな!を実現してくれます。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までのアナログなエクセル管理からHRBrainを導入することで、全社員の「目標」を見える化することができました。
社員の目標が見える化することで、所属部署はもちろん所属部署外からの支援や協力が上下関係なく生まれることを期待しています。
公平な「評価」はもちろんですが、社員の個性が表現され活かされるシステムに育てていきたいです。
HRBrainの機能をまだ一部しか活用できていませんが、「こんなことをしたいです!」と伝えると100%実現ができているので弊社ならではのシステムを作っていきたいです。
また担当者に聞くまでもない機能的な質問は、テクニカルサポートの皆様がお手伝いをしてくださいます。分からないことがあったらすぐ確認が取れ解決ができるので私自身が生産性が良いと感じています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社員の目標管理・評価をするシート内で、名前だけではなく役職も同時にでてくると他社員との比較がしやすく嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

まだ、導入したばかりなので一連の流れが終了したら検証をしたいと思います。
今のところ「目標の見える化」にはつながりました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月09日

レビューをご記入いただき誠にありがとうございます!
貴社のご希望されていたご運用が100%実現できているとのことで、大変嬉しく思います!
日々様々なアップデートも行っておりますので、既存機能について改めてご説明/ご提案をご希望の場合はお気軽にお申し付けくださいませ。

また、テクニカルサポートについてもお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
お客様のご不明点を直ぐにご解消することを目標に日々努めておりますのでこちらもお気軽にご利用いただければと思います。

なお、頂いたご要望は社内に展開させていただき、今後の開発の参考にさせていただきます。
引き続きご不明点・ご要望等ございましたらご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します。

(編集済み)
もっと見る
投稿日:2020年12月04日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社空色
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • ソフトウェア・SI
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
シンプルな設計
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

評価シートの設計がシンプルで楽。シート内容を変えないのであれば、毎回シートをコピーすれば、次の評価期間にもそのまま使える。
被評価者にも期間毎のシートを表示できるので、混乱がない。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

OKR用のフォーマットが個人評価と結びつけれるような仕様にしてほしい。
入力ボックス毎に評価者や被評価者への開示・非開示を設定できるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

評価制度を組織の中に浸透させることができました。
弊社は隔週でHRBrainを使って、上司ー部下間で目標進捗確認をしており、都度フィードバックも記載できるようにしているので、組織全体のPDCAがより回るようになった。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
神宮司 楓
神宮司 楓
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年12月07日

レビューをご記入頂き、誠にありがとうございます。
評価制度が浸透されたとのことで、大変嬉しく思います!
また、シートのコピー機能を用いて円滑に評価期のご運用もしていただけているとのことで何よりでございます。

頂いたご要望に関しましては貴重なご意見として弊社開発チームへ共有させていただきます。
引き続きご不明点やご要望がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

宜しくお願い致します。

もっと見る
投稿日:2020年06月22日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 外国語会話
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
クラウド型の人事評価/目標設定ツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIは比較的わかりやすく利用しやすい。とはいえ、細かいことをやろうとするとイマイチな操作性が気になったりします。操作ミスで申請が上がってきた評価に関してはManagerが差し戻すことが出来ず、申請者に取り戻しを依頼しなければいけないところが気になりました。また、ウェイトの置き方(100%をどのように別けるか?)といった部分に関しても自動計算がされず、手作業で合計100%に設定しないといけない点は残念でした。良い点としてはExcelでのMBOなどから脱却を目指す際に簡単なUIのため比較的定着が早いところです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

管理者側の設定が良くないのかもしれませんが、ユーザーとしては操作しづらいという感じがある。Managerとして部下の評価設定する際に使いづらさを感じます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルでのMBOからの脱却が出来た。とはいえ、クラウドでの良さやシームレスさはまったく行かせていない状況

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

サービス標準の機能で引っ張るというより導入者や運用担当者の力量が問われるツールだとかんじました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
平野 椋子
平野 椋子
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年07月08日

レビューをご記入頂き、誠にありがとうございます。
UIがわかりやすいとのこと、大変嬉しく思います!
・評価の差し戻し
・ウェイトの設定
に関しましては、既存の仕様にてご解決いただける部分もございますので
もし宜しければ弊社サポート窓口または貴社担当カスタマーサクセスまでいつでもご連絡くださいませ。
引き続き貴社の課題解決に繋がるよう、サポート体制含め、日々アップデートしてまいります。

もっと見る
投稿日:2020年05月07日
永瀬 裕史
永瀬 裕史
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社FABRIC TOKYO
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • ファッション・洋服
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
評価者及び人事の負担が軽減される人事評価に特化したサービス
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い始めて約1年になります。
- 操作がシンプルで初めての人でも簡単
- 評価の集計が楽
- 様々な評価制度(ロジック)が設定可能
- アップデートサイクルが早い(要望も聞いてくれる)
- スマホ対応している
- 進捗管理が楽

人事評価に特化したサービスです。
それ以外の機能はないですが、シンプルで使いやすいと思います。
人事担当者もそうですが、評価者目線でもすぐに馴染めるUIになっており
全社導入の説明コストが低かったです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

- 各種勤怠管理システムとDB連携
- 目標承認の差し戻し機能
- 目標/評価の一覧画面の見やすさ
- OKRのロジック・ツリー機能

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

- 人事担当者及び評価者の工数削減
 Excel管理から開放され、工数削減だけでROI出ます!
上記の、工数削減に尽きるかなと思います。
運用面でも楽にはなりましたが、手を抜いてはいけないところは
手を抜かずに行うために、システムを導入するというイメージを持っておくと良いかと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

他の人事評価クラウドサービスを複数見ましたが、解決したい課題が人事評価の工数削減及び負担軽減であれば、本サービス一択だと思います。
有名なサービスは多数ありますが、市場に出回っている人事評価クラウドは、他の機能も抱き合わせて販売している印象があった中、本サービスのみ人事評価のみに特化していました。
また、サポート品質も他社に比べて圧倒的に高いです。導入して終わりではなく導入後も定期的に連絡をもらっています。
おすすめです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
平野 椋子
平野 椋子
株式会社HRBrain
  • 職種: Customer Success
投稿日:2020年06月09日

永瀬様

レビューをご記入頂き誠にありがとうございます。
シンプルで使いやすく且つ、UIも見やすいとのお声を頂き大変嬉しく思います!

引き続き、お客様にとって使いやすいサービスとなるよう日々アップデートしてまいります。
他にご要望やご不明点がございましたらお気軽に弊社サポート窓口または、貴社CS担当までご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。

(編集済み)
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
人事評価・OKRに戻る
2021 SpringLeader(人事評価・OKR)
HRBrain
HRBrainのレビュー(口コミ・評判)
4.0
56
製品、カテゴリーを探す

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
比較
レビューを書く
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
カオナビ

カオナビ

株式会社カオナビ
3.5
79
追加
追加
HRBrain

HRBrain

株式会社HRBrain
4.0
56
タレントパレット

タレントパレット

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
3.2
35
追加
追加
あしたのクラウドHR(旧:コンピテンシークラウド)

あしたのクラウドHR(旧:コンピテンシークラウド)

株式会社あしたのチーム
4.2
19
追加
追加
HRMOS評価

HRMOS評価

株式会社ビズリーチ
4.0
11
追加
追加
banto

banto

株式会社サイダス
4.0
6
追加
追加
HITO Talent

HITO Talent

株式会社パーソル総合研究所
3.5
6
追加
追加
Resily

Resily

Resily株式会社
3.5
4
追加
追加
sai*reco

sai*reco

株式会社アクティブ アンド カンパニー
3.0
1
追加
追加
HR-Platform

HR-Platform

フォスターリンク株式会社
3.0
1
追加
追加
Profit.co

Profit.co

Profit.co
0.0
0
追加
追加
評価ポイント

評価ポイント

株式会社 シーグリーン
0.0
0
追加
追加
MINAGINE 人事評価システム

MINAGINE 人事評価システム

株式会社ミナジン
0.0
0
追加
追加
HITO-Link パフォーマンス

HITO-Link パフォーマンス

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
0.0
0
追加
追加
MBO Cloud

MBO Cloud

株式会社サイダス
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
製品・サービス追加
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.