非公開ユーザー
印刷|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
安心感ある手厚いサポート
タレントマネジメントシステム,人事評価システム,従業員満足度調査(ES調査)ツール,スキル管理システムで利用
良いポイント
導入したてで用語さえ分かっていない中、丁寧な説明・アドバイスを納得できるまでしてくださいました。疑問点への的確な回答、素早い対応で安心してお任せすることができました。金額に見合う手厚いサポートが受けられ、安心して社内運用を開始できます。
改善してほしいポイント
判定式や計算式が未だ難しく、AIサポートで実践したいことを打ち込んだら、パターン案を返してくれるような機能があれば助かります。できれば、作成フォーマットの関連している計算式を崩さない提案がもらえると大変助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
評価フロー4種を紙ベースからデータベース化頂きました。資格によって項目内容が変わったり、点数の計算方法もパターンが多く、紙ベースでも様々ミス漏れが発生していたのですが、アカウント情報参照で出し分けできるよう作成くださり、今後は人為的ミスも大幅に減ると見込んでいます。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
非公開ユーザー
経営コンサルティング|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
総合的に非のないシステム
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
いくつかの人事システムを見てきましたが、個人的にまずはUIが素晴らしいです。
カスタム性にもすぐれており、何か変えたいと思う際にできなくて困る、ということも特段なかったです。
改善してほしいポイント
他社もそうであるが、発生する金額というのが分かりづらい。
少なくとも、見積をお願いしないと公開情報だけでは正式に把握しきれない部分も多く、導入のハードルが上がってしまっている
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムを入れずに人事制度を運用するのに比較して、運用業務の効率化という側面にとても貢献してくれた。
また、全社を俯瞰するにあたっても操作性・UIに優れており、より精緻な分析ができるようになった
検討者へお勧めするポイント
人事制度システムを導入するか迷っていた場合、まずほとんどの会社にとって選んで間違いにはならないと思います。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く
連携して利用中のツール
非公開ユーザー
運輸付帯サービス|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
アナログでの評価制度運用から脱却することができました
タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用
良いポイント
必要な人事情報を一元管理できるので、スキルや業務履歴、評価結果といった複数条件で絞り込み検索がしやすいです。
PCをもっていない従業員もスマホでも評価入力できる点も良いと思います。
退職者の情報も管理できるので、離職分析を実施し、従業員の離職防止の対策に活用できます。
また、サポート面も充実しており、追加費用なく回数無制限で質問や操作支援等を受けられる点も良いです。安心して利用できます。
改善してほしいポイント
組織図を簡単に作成でき、人事異動のシミュレーション機能が便利で画期的な機能ですが、実際のシミュレーション案から人事異動反映のステップが少しわかりにくいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
いままでExcelで評価運用をしており、案内・催促・取りまとめといった業務負荷が大きく課題に感じていましたが、システム導入後、大幅に工数を削減することができました。
業務でPCを使用しない現場の作業員もいますが、誰でも操作しやすくわかりやすいので定着まで時間がかからなかったです。
属人的に管理していた人事情報を一元化できたのでガバナンスや体制の強化にもつながりました。
検討者へお勧めするポイント
Excelや紙での評価運用を負担に感じている人事担当の方は、カオナビ導入で大幅な業務負荷の削減とスマートな評価運用が可能になると思います。

生成AI機能へのレビュー
続きを開く