検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
タレントパレット
タレントパレットのレビュー
3.8
178
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • タレントパレットまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • ERP
  • 人事
  • タレントマネジメント
  • タレントパレット
  • 他の所属カテゴリー:
  • 人事評価・OKR
  • 採用管理(ATS)
  • モチベーション管理
  • eラーニング・LMS
  • 健康管理
  • 組織サーベイ
  • HCM
  • 労務管理
タレントパレット
image
Good Response

タレントパレット

3.8
178

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(タレントマネジメント)

タレントマネジメント

2023 WinterLeader(人事評価・OKR)

人事評価・OKR

2023 WinterLeader(採用管理(ATS))

採用管理(ATS)

2023 WinterLeader(モチベーション管理)

モチベーション管理

2023 WinterLeader(eラーニング・LMS)

eラーニング・LMS

2023 WinterLeader(健康管理)

健康管理

2023 WinterLeader(組織サーベイ)

組織サーベイ

2023 WinterLeader(HCM)

HCM

2023 WinterLeader(労務管理)

労務管理

【継続率 99.6 %】人事のDXと経営の意思決定を支援するタレントマネジメントシステム。 あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
タレントパレット
タレントパレット
vs
カオナビ
カオナビ
タレントパレット
タレントパレット
vs
SmartHR
SmartHR
タレントパレット
タレントパレット
vs
HRBrain
HRBrain
まとめて比較
他製品と比較
タレントパレットの競合プロダクト
タレントパレットの競合プロダクト Top14 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • 連携サービス
  • イベント
  • タレントパレットまとめ

タレントパレットの評判を全178件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

178件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2021年08月23日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 医薬品
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
人財の見える化&マーケティング
良いポイント

人財の見える化をベースとしてたくさんの項目があるのはどのタレントマネジメントシステムでも同様だが、それを駆使して、マーケティングをするように分析が出来る点。具体的にはダッシュボードは重宝している。今後は、OKR機能は発展途上ではあるものの、バージョンアップも期待できるので、それを駆使してタレントマネジメントに反映していく。

改善してほしいポイント

人財情報の蓄積が出来るが故に、見える化エンジン以外にも、検索機能を充実させて欲しい事。マーケティング視点で様々な分析が出来るならば、今後も引き続き、その展開方法をプラスアルファコンサルティングさんから提案頂きたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員情報の見える化、ダッシュボードを利用して、タレントマネジメント視点で経営幹部と議論。つねにタレントパレット画面を横に置きながら、社員情報、分析などを議論する。その後、実際の人事組織異動案を議論する中でも、タレントパレット画面を開きながら、具体的な社員名とその人の個性や思いを軸に議論が進み、約2ヶ月の異動議論を完結。

検討者へお勧めするポイント

人事情報さえあれば、すぐにスタートは出来ます。情報を取り込むには少しの労力は掛かりますが、見える化するだけならば、そこまでの労力は掛からないと思います(一番気を付けるのは参照権限設定)

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
1
役に立ちました
ITreview担当者
ITreview担当者
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
  • 職種: マーケティング
投稿日:2022年02月18日

平素よりタレントパレットをご活用いただきありがとうございます。

経営幹部との議論や組織異動検討などの人事戦略の軸にタレントパレットをご活用いただけているとのこと誠にありがとうございます。
社員の個性や意向・スキルをスピーディーに見ることにより異動議論のスピード化、情報の有効化にご支援ができているようで大変嬉しく存じます。OKR機能などもご要望に応じて機能開発を検討いたしますので、ぜひ貴社の目的やご要望をお聞かせいただければと存じます。

改善点でいただきました人財検索について、貴重なご意見ありがとうございます。
タレントパレットでは人財データを活用して幅広い検索ができるようになっておりますので、より直感的にお使いいただけるよう機能改善に努めてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月09日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 分からない
目標管理からeラーニングまで幅広く使えるツール
良いポイント

自分の社内での異動履歴が自動反映で履歴書みたいに作られていて、
かつそれに付随する形で自分の強みや弱み、これまでの経験等が見られるシートがあり、
それを持って社内での自己紹介が完結するのでとても活用している。

改善してほしいポイント

Eラーニングから目標設定、自分のキャリアシートまで幅広く使えるツールだが、自分がまだまだ知らない機能もある。
どういった機能が備わっているのか、やどういうシチュエーションで活用できるか、等のマニュアルがサイト上からすぐに呼び起こせると嬉しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

年に2回の目標設定の際に、自分のチームにどういったミッションが課されていたか、やそこからブレークダウンした個人のミッションについてを過去のものも含めてMBOから呼び起こせばすぐに振り返りを行うことが出来るため、自分の成長やチームとしての目標の変化がわかり、次の方向性を決める決断の効率が上がった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月03日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • IT管理者
  • 精密機械
  • 1000人以上
タレントパレットレビュー
良いポイント

優れている点・好きな機能
・社員情報・人事情報の見える化
・社員情報・人事情報の一元化
その理由
・紙やエクセルに散在していた情報をタレントパレットに集約することで人事部門だけではなく、経営や現場のマネジメント層がWEB上で、人材情報をいつでも確認・活用できる環境(見える化)を実現できたため

改善してほしいポイント

改善してほしい点
①導入後のアフターサービスの向上
②マニュアルの質の向上

その理由
①現在提供いただいているラウンジやチャット等だけでは急ぎの回答がほしい場合にどうしても待ち時間が長く、その場で回答して頂けないことがあり、ラグが生じてしまうため。
②ユーザー向けのマニュアルが手薄で、何度読んでも機能の理解ができない場合があるため。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・人事部門だけではなく、経営や現場のマネジメント層が、WEB上のシステムで、人材情報をいつでも確認・活用できる環境(見える化)の実現
・人材情報の収集、蓄積、活用にともなう作業工数やコストの低減等、社員の働き方改革や生産性向上に寄与

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年03月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 放送・出版・マスコミ
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
タレントパレット
良いポイント

優れている点・好きな機能
・非常に使いやすい。
・使い方が、直感的にわかる。
・設定も細かくできるので、希望の書式で作成できる。

改善してほしいポイント

管理者権限が段階的に設定できるとありがたい。
管理者権限レベルが一つしかないので、担当者によって、レベルを分けることができない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・評価システム
課題に貢献した機能・ポイント
・職位別に評価シートの設定が可能
・数値計算が設定可能

職位に応じて、役割期待、求めるべき人材が違うので、細かく設定ができる。また、社員も都度確認することが可能となり、業務を行う上で、常に意識できるようになった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
拡張性と自由度が高くALL IN ONEが売り
良いポイント

人事マスターDBシステムがなく、Excelファイルやスプレッドシートで人事情報や人事評価を運用管理していたことから、人事マスタDBシステムとして使えるタレントマネジメントシステムを導入する目的で、複数社ツールを比較検討した結果、タレントパレットを採用しました。
使いやすさ(UI/UX)、機能の豊富さ、拡張性、柔軟性、もちろん価格など複数の観点で検討をしたのですが、導入の決め手は「ALL IN ONE」と「拡張性」です。
人事評価制度をシステム化できることはもちろん、各種サーベイの結果、研修などの受講履歴、住所変更などの労務関連の承認WFなど、システムがそれぞれで分散していると紐づけるのに一苦労となりますが、ALL IN ONEの良さで、通常運用していればデータが人に紐づいて勝手に溜まっていく形にできるため、そこから発展させてデータを利活用し、本来のタレントマネジメントをしていくための基盤システムとして十分な機能を有していると思います。

改善してほしいポイント

機能や拡張性が高い一方で、初期設定面およびその後運用をして使いこなすためには、タレントパレットを研究して勉強し、相応の知識を習得する必要があります。
始めて利用する場合、ガイド資料や勉強会動画など膨大なコンテンツを見ながら、見ただけでは理解ができないため、トライアルで設定をして動かすことなど、本番リリースまでに相応の時間と労力を見込んでおいた方が良いです。

これらの習得を助けるためのFAQやコンテンツは豊富に用意されていますが、豊富過ぎるのと、実際に使ってみないと分からないことが多いため、自習して自己解決で何とか頑張ろうとしても、運用の難易度は高いと思います。

結果として、サポートの方を頼って、いつもお世話になっておりますが、既存のサポート制度に制約があるため、
当社の状況が分かっている専属のサポートの方の体制作りや、急ぎの際にクイックにオンラインでご相談ができるような仕組みなど、サポート面を更に整備して頂けると大変助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現在初期設定中のため課題解決や効果の測定はこれからとなります。
これまで分散していた人事情報を集約管理できることから、必要な情報を必要としている人にすぐに提供できるといったことや、評価制度のシステム化による評価に関する負荷軽減、スピードアップなどに寄与するものと想定しています。

検討者へお勧めするポイント

ALL IN ONEで豊富な機能と拡張性

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
いい意味で期待を裏切ってきます!!
良いポイント

人事評価をエクセルで運用していましたが、タレットパレットを活用してから、被評価者、評価者ともに、時間が大幅に削減されます。また、評価申告時に点数の計算式が崩れたりして、ミスが発生していましたが、そのようなことがなくなりました。
また、管理職が集まる評価会議なども効率があがり、会議の時間短縮はもちろん、人事担当が評価会議に向けて資料を準備する時間も削減されました。

改善してほしいポイント

正直に、特にこれって出てきません。なぜなら、不明点があったときは、問合せに対して、しっかりと解決策をだしてくれているため不便さを感じていません。採用管理システムのさらなるアップデートに期待しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

四半期で行われる人事評価。
従業員が今までエクセルで期が変わるたびにコピーして追加してとしていた作業がなくなりました。
また、それを集計して、評価する評価者の工数も格段に減りました。
人事も集約して、集計してという、工数がなくなりました。

評価を決定する評価会議においても、今までは人事が評価会議にむけて資料を作成していましたが、タレントパレット上でそれが自動的に分析し、閲覧できるようになるので、効率が大幅によくなりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月23日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 人事・教育職
  • ユーザー(利用者)
  • その他製造業
  • 300-1000人未満
人事データを一元化することで戦略的に活用
良いポイント

今まで人事や教育などの資料を複数のシステムで管理していたが、タレントパレットで一元管理することができるようになり大変助かっています。今後は、人財を見える化することで、組織を俯瞰的に把握することが可能になるため、組織のあるべき姿に向けて人事戦略を推進していきます。

改善してほしいポイント

環境構築をコンサルとの定例会で進めてきましたが6回の打合せではやりたい事すべてに手が付けられなかったので、事前に定例会以外で会社としてどういう事を実現したいかを話し合う場があり、それに対して定例会で提案していただけるとよかったと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・人事や教育などの資料を一元管理
・モニタリングツリーや組織マップと同等の資料を作成していた時間が大幅に削減できた
・人員構成などをグラフで見やすく作成でき、共有できる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月22日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 一般機械
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
タレマネとしての情報統合分析が優れている
良いポイント

優れている点・好きな機能
・ミッション機能による人事考課がきめ細かく多彩に設定できる。自社のルール通りに設定できる。

その理由
・自社では役職別や等級別で多種の評価シートがあり、かつ評価者の人数と評価ウエイトも異なるため初期設定に手間がかかるが、設定機能を駆使するだけで自社のルール通りに設定出来る。一旦設定出来ればそれ以降は一元管理や評価分析など大幅に手間が省ける。プログラミングを知らなくても設定出来ること、時系列管理や評価者エラー診断も標準装備していることはとても優れていると思います。

改善してほしいポイント

改善ポイントは現時点ではありません。機能が多く把握することが大変なくらいです。
今後期待することとして、人事に関する色々な業務や情報の連携をSaaSによって広げて頂けると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・人員1人ひとりの経歴、スキル、評価、アンケート、その他の人事情報から、効果的な適材適所の配置に近づいている。
・テキストマイニングによる記述アンケートの分析はとても有効です。

課題に貢献した機能・ポイント
・人事情報及び本人アンケートも含めた一元管理

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月22日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 人事・教育職
  • ユーザー(利用者)
  • 医薬品
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
柔軟な運用が可能なタレントマネジメントシステム
良いポイント

・会社の意図する狙いに沿った柔軟な管理、運用が可能。
・人事の実務視点で活用したい機能は網羅されており、純粋な情報の一元管理に留まらず、要件設定とデータ整理さえ行えば、分析ツールとしても活用することができる。
・人事と現場それぞれの権限設定も容易で、多様な利用目的に沿った管理が可能。
・使いたい意図を運営会社担当に伝えれば、やりたいことを実現できるまでしっかりフォローしてもらうことができる。

改善してほしいポイント

・分析した結果がグラフィック化されたものを紙出力することが難しい。
・システムないの機能名称が少し分かりにくく、それぞれの機能を理解するまで時間がかかる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・各種人事情報の一元管理が実現できた。
・現場の従業員に向けたキャリア開発のサポートツールとして利用することができている。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月21日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 人事・教育職
  • IT管理者
  • ファッション・洋服
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
人事に科学的なアプローチを導入
良いポイント

顔写真を登録することで今まで見えなかった遠くの人を身近に感じることができました。
また数値を様々なグラフに変換する機能にも優れており画面の見やすさは抜群です。
人事はどうしても例外的な部分があったり人情に左右される部分も多いので、そこを数値化して科学的に分析できるというのは戦略上の大きな判断材料となります。
例えば女性比率を役職ごとに表示することで、上位等級になるほど女性の割合が大きく減っていることを視覚的に共有することができました。

改善してほしいポイント

テスト環境が必要です。有用な機能が増えておりぜひとも試したいのですが、本番環境のみでは実データに影響を与える恐れがあるため、実験的な試みをすることに抵抗があります。特に権限周りは気を遣うところで見えてはいけないデータが見えると非常に困ります。テスト環境のご用意をぜひともお願いしたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

面談シートが非常に便利です。過去の指導履歴を残せたり目標設定面談の記録も残せるので、評価の際にエビデンスをもって面談することができると店長より好評を得ています。また店舗異動も多いので新店舗の店長が異動前の指導履歴を確認できるのはとても良いようです。従来は電話口で口頭ベースで引き継いでいたので業務効率化に寄与しました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2023年02月21日
利用用途:
亮 杉山
亮 杉山
  • 企業所属 確認済
  • 株式会社松屋フーズホールディングス
  • 人事・教育職
  • ユーザー(利用者)
  • ファーストフード
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
多彩な機能
良いポイント

優れている点・好きな機能
・幾種もの機能があり、しかも同時並行で分析活用できる
・階層別に権限設定できる
・シミュレーション機能を活用することで戦略的人事に直結した施策を打てる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
機能が全体的に高レベルすぎて、使いこなす(一般管理職に使いこなさせる)自信がない

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・労務環境のデータ管理簡易化による時間短縮
・評価制度、ミッションの活用、インタビューシートの活用による時間短縮

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
タレントマネジメントに戻る
動画・資料
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.