生成AI機能
データ分析
タレントパレットに登録された人材データを基に、組織や活躍人材の傾向や特徴を生成AIが分析し、社内公募など最適な配置に活用する
生成AI機能満足度
5.0
2
サブ生成AI機能: レポート自動作成 / 検索補助
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

タレントパレットの評判・口コミ 全374件

time

タレントパレットのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (349)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (57)
    • 飲食・宿泊

      (4)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (101)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (19)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (83)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (72)
    • IT管理者

      (102)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データドリブンな人材戦略の推進に活用

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

タレントマネジメントシステムは導入したあと、いかに活用できるかが最大のポイントだと考えています。
管理部門だけでなく、社員一人ひとりが活用できる仕組みとすることが重要ですが、中々ハードルが高いところでもあります。
まずはわかりやすいところとして「システムの使いやすさ」を意識してシステムの選定を行いましたが、タレントパレットは他社システムと比較してUIが非常に見やすく、使いやすい仕様であるところも選定の大きな要素としてありました。

また、生成AIを活用した分析機能も充実しており、現在もスピード感のあるシステムのアップデートが行われ、次々に進化している状況も高評価ポイントとして感じているところです。

改善してほしいポイント

タレントパレットだけに限った話ではないかもしれませんが、強いて言えば仕様の一部修繕、開発を要望した際にどうしても数ヶ月単位の検討時期が必要となる部分です。

現在も速やかにご対応いただいているところではありますが、今後も更なるスピード感でご検討いただけると幸いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

従来、当社では人事に関する情報が各主管部門ごとに管理されており、一元的に確認ができていませんでしたが、タレントパレットにデータを一元化したことで、組織・社員の現状を速やかに把握することができるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

サポート体制が充実しており、懇切丁寧に対応いただけるところも非常に良いです。
導入費用も他社と比較して良心価格であり、大変満足しています。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレントパレットの使用感について

タレントマネジメントシステム,人事評価システム,エンゲージメントサーベイツールで利用

良いポイント

それぞれの項目、ファイルごとに細かく閲覧や参照権限を設定できるため、人事情報の流出リスクはしっかり管理できるシステムだと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

人材データの一元管理に役立つ

タレントマネジメントシステム,LMS,HCM,人事評価システムで利用

良いポイント

メニューや項目が豊富にあり、社員の情報を一元管理することが可能です。
権限が細かく設定できます。
今までExcelで分析していたものを、ダッシュボード機能に乗せ換えて工数削減できました。
毎月バージョンアップがあり、これからも進化していくことを期待してます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事評価に特化

タレントマネジメントシステム,LMS,人事評価システムで利用

良いポイント

この製品を利用することにより従業員の人事評価や資格の情報などを集約して必要なデータを閲覧することが可能となる点が人事部をはじめ管理者にとって非常に助かる点であると感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多彩な分析機能によって一気通貫した人材情報の管理

タレントマネジメントシステム,LMSで利用

良いポイント

優れている点
・再現できるチャートなどの種類が豊富
・様々なデータの掛け合わせで、条件に合致した人材を簡単に探し出せる

好きな機能
・ダッシュボード

その理由
・メンバ属性(基本情報)、リンク属性(履歴情報)、スキル、アンケート、ミッション(人事評価)など、さまざまなデータを掛け合わせて、条件に合致する人材を検索できる機能は、後継者候補管理(ポジション管理)にも役立ち、人材の見える化が出来て良い。
・あらゆるデータを使ったクロス分析や、時系列分析、テキストマイニングなど、データを可視化できるツールが豊富にある。また分析結果はダッシュボードに登録でき、閲覧権限の範囲でフィルターをかけて表示できる点も便利。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タレントのマネジメント

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

・人事システムCompanyとの相性がよく自動連係できることにより、登録された社員情報を手間なく見やすく表示することができるため、人事打合せがスムーズにできる
・人財ボードのカスタムがしやすいため、重点事項やテーマに沿った人材の見える化が可能

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の顔が見えて分かりやすいタレントマネジメント

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

人事で評価や異動希望、人事面談内容を履歴として残せて、気軽に見ることができるので、異動関係の打合せの際に役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要望に対する改修が早く、人事施策に伴奏してくれる担当チーム

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自由度の高いミッション管理機能(目標シート、評価一覧)
・AIを用いた分析・ユーザーサポート系機能の開発方針と開発の速さ
・言語マスターの豊富さ
・導入時からの担当の方と社内でのチーム力によるサポート

その理由
導入して1年となります。導入時期は各機能の構築を自社で行うためかなりのパワーを要するものの、FAQサイトの研修動画・マニュアルが充実しており、かつプラスアルファコンサルティング社からの有償コンサルティングの組み合わせで、非エンジニアの少人数チームでも1年で従前システムからの移管と、ミッション・評価調整・社内公募・フィードバック系機能の安定稼働に到達できました。タレントマネジメントにおけるベーシック機能は問題なく備わっており、自社運用に合わせてかなり柔軟に構築が可能です。逆にまだ開発途上と感じる部分もありますが、こちらの要望が素早く開発チームに回され実装されたケースが多々あり、特にAI分析系の機能への急速な充実に頼もしさを感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社員の顔が見えて使いやすいタレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

既存の人事システムとの連携親和性が高く、手軽に属性によるダッシュボードを作成して公開可能。
現在の社員情報を見える化しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|人事・教育職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人材発掘に関する機能に期待しています!

タレントマネジメントシステム,人事評価システムで利用

良いポイント

導入して2年ほどですが、ようやく基礎データが揃ってきました。データを分析し活用していこうとしている段階にあります。
優れている点・好きな機能
・類似メンバ表示機能
・標準搭載されているアセスメント(適性検査、組織診断など)
その理由
・採用が難しい昨今、今いる従業員の持っているポテンシャルを最大限発揮するための仕組みが不可欠です。現時点では能力を発揮しきれていない人材を発掘するためには、データ分析が有効だと考えています。中でも、ハイパフォーマーとの類似メンバが簡単に表示されるのに感動しています。
・アセスメントの結果がかなり的確です。課題や改善施策まで表示されるので、今後の人事施策へ取り入れようと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!