非公開ユーザー
日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内の施設管理に毎日利用
入退室管理システム,会議室予約システム,座席管理システムで利用
良いポイント
弊社ではフリーアドレス制を取っているため誰がどこに座っているかがわからなかった。
それを解消するためにAcallが導入され誰がどこに座っているのか(もしくは在宅しているのか)を一瞬で把握できるようになった。
PC・スマホ両方で使えるため社内外問わず出社状況を確認することができる。
施設予約もこのソフトで行っているためチェックインしない会議室は自動で開放され、実際は利用していないが予約だけ残っている会議室がゼロとなり会議室の有効活用につながっている。
弊社はGoogle CalendarやLINE WORKS、Slackとの連携はまだ行っていないが、これができるようになるとさらに便利になると思う。
改善してほしいポイント
PC・スマホともにUI上の課題がいくつかある。以下はその一例である。
スマホは現在空いている会議室を探すのは大変やり易いが、PCはわかりづらい。
またスマホで会議室を予約する際タイプ欄のデフォルトが社外となっているため、社内専用会議室を予約する際にわざわざ変えなければならないのが面倒。
PCのマイページで予約しているスポットを時系列で一覧で見ることができなし。(スマホだとできる)
スマホでスポットを予約するUIは予約できるスポットの一覧性が無いため非常に使いづらい。(PCは問題無い)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記の良いポイントにも書いたが、コミュニケーションの向上には確実に寄与している。
出社か在宅かを確認してからコミュニケーションを開始できるし、出社している場合はダイレクトに座っている場所までいくことができるので、所謂「ちょっといいですか?」というのがやり易くなり生産性の向上にもつながっている。
また会議室の無駄な予約が無くなることによって会議室難民がなくなるというメリットが出ている。
近藤 佑奈
OFFICIAL VENDERAcall株式会社|マーケティング
この度はレビュー投稿いただき誠にありがとうございます。 社員の方の働く場所の可視化にお役立ていただき、また、会議室の有効活用に関してもご活用いただけているようで大変嬉しく思います。 UI上の課題につきましてもご指摘いただき、心より感謝申し上げます。 真摯に受け止め、今後の品質改善に取り組んでまいります。 快適に利用できるようサポートさせていただきますので、何かございましたら弊社のカスタマーサポートまでご連絡くださいませ。 改めまして、この度は詳細なレビューをいただき誠にありがとうございました。 引き続き、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。