カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本のPDFツールです

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

為本的に編集ができないようにする資料の作成、例えば、契約書やNDA等をPDF化しています。クライアント側からPDFでとの依頼も多いのでビジネスをするには必須アイテムだと思います。それに無料で使えて認知率も高いので安心して使うことができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

WordをPDF、ExcelををPDF化する場合、たまに改行がズレていたり、時間がかかりすぎる時があるので改善していただきたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クライアントへの提出資料はすべてPDFに1本化することによって、資料を見られないという話は全くなくなりました。それによりペーパーレスが当たり前になり、コスト削減をすることができました。昔のようにすべて紙で提出していた時のことを考えると恐ろしいほどコストがかかっていたのだなとゾッとしました。

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat DC

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事ではPDFファイルを大部分で活用するため
PDFファイルの作成、編集に絶対的に必要な機能があるので、社員全員が利用している。PDFを閲覧するときも大事なソフトであるが、それらを編集するためにも必須なソフトである。セキュリティー面でも安心して使用している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントからPDFでと頼まれたらこれ!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大事なクライアントの契約書やNDAを作成する特にAcrobat DCを利用しています。クライアント側にデータを送る際はPDF化して編集を無効にしています。なので後々もめることはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFソフトの定番として利用しています。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの閲覧はもちろんスムーズに利用していますが、他ツールで作成した資料についてPDF化するのにも重宝しています。特にプレゼン資料の配布について、編集可能な状態で配布できないものがあるため、セキュリティ観点でも編集不可のPDF配布は役に立っています。

続きを開く

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルの編集はAcrobatDC!

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの編集ができるところ。ページの順を変えたり、抽出したり、ページ番号をいれたりなど。かなりビジネスシーンで活用できます。

例えば、お客様からいただいたPDFの資料を、上司に提出するページだけに抽出して提出することができたり、
別々に作ったPDFを合体させ、1つのファイルに統合させたりすることができます。

PDFファイルは結構ビジネスシーンで使いますので、簡単に編集できると便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの基本ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFのスタンダードソフトとして安心して使用できる。
閲覧はもちろん編集も簡単に出来る。
クライアントとのやり取りはPDFのやり取りが多いため活躍の場が多い。

続きを開く

内藤 敦子

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルの作成、編集に活躍

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFファイルの作成、編集に必要な機能が満載されていて、手放せないソフトウェアです。
個人的には、お客様とのデータのやりとりが発生した際、注釈をつけてメールで返送したり、描画ツールを使って画像やイラストを追加して修正依頼の内容について説明したりとグラフィックソフトのように使える点が一番気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF閲覧・管理・編集の大定番

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFデータの閲覧・管理・編集に関してはAcrobat DCを利用しています。特にPDFの閲覧に関してはスムーズに開くことができ、署名の検証も行うことができるので、データの安全性もしっかり確認することが可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

意外と知られてない注釈機能

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

有償版を使えば印刷不可・検索不可などのオプションも利用可能。編集可能なファイルを送り必要があるときも、PDFとセットで送れば証跡も確保できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFならやはりこれ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFのやり取りはすでに日常化しているが、直接PDFを編集できるのが一番のポイント。通常の閲覧や作成だけならフリーソフトでもできるし、WordやExcel等からPDF作成はできるが、PDFのままで編集、または追記して先方とやり取りできるのは便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!