Acronis Cyber Protectの評判・口コミ 全117件

time

Acronis Cyber Protectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

機械器具|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Acronis Cyber Protectについて

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

良いポイント

以前より弊社お取引のお客様へAcronis製品の提案および導入を行っていますが、本製品はユーザーインターフェースも見やすくなりご利用いただくお客様へもオペレーション説明が容易になり有効活用いただいています。バックアップ時間については更に検証は必要ですが、今のところ問題なく利用できています。

改善してほしいポイント

・さしあたり現在のところはありませんが、現在よりさらにユーザーインターフェースのわかりやすさ(直感的なもの)が改善されていくことを望みます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・日頃バックアップが実施できていないお客様でもデイリーでのバックアップポイントを確認頂くことで、万が一のリカバリーも容易に実施できたこと。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acronis Cyber Protectの利用

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初めてでも分かりやすい操作画面
・windows serverの標準backupと比較してバックアップの速度が速い
・ファイルの復元などもエクスプローラで操作する方法もあり簡単
・エラーが発生したときのサポートの対応が速い
エラーログの情報などを送付することによりエラー内容を解析してすぐ対応してくれる。ビルドを最新版にして下さいなどの対応が多いように思うが安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仮想環境のバックアップ作業大幅改善

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ランサムウェアなどセキュリティ対策
・仮想イメージを差分バックアップできるため短時間でのバックアップ

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acronisレビュー

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

良いポイント

第一に使いやすさが挙げられる。WebGUIの管理画面から、バックアップ先のストレージ管理、バックアップ用クライアントソフトの配布・インストールからバックアップ計画の作成、復元まで完全に一元管理でき、ひと目で理解しやすいインタフェースになっている。次に、バックアップのスピードや重複排除といった効率化に関する機能性が高いところがワンオペの情シスにとっては助かる点だ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

これ一つでセキュリティとバックアップの二つが利用できる

バックアップソフト,セキュリティソフトで利用

良いポイント

セキュリティ製品とバックアップ製品を一つのライセンスで利用できることが何よりの売りだと思います。
現在はLinuxサーバ上で利用していますが他製品では対応できないバージョンでも利用できるので導入をあきらめていた古いシステムへも導入できました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

私のお勧めバックアップツール

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・差分バックアップの完了速度が過去に導入していた他社製品と比べて速く、
 翌日の出社時にはきちんと終わっており、翌日の業務に支障が出ない。

続きを開く

諏訪 千歳

合同会社ミームオブトーキョー|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC環境のフルバックアップを集中管理するにはいちばんオススメ

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

バックアップしたい複数のPCをWebサービス画面で一覧管理・設定できる。画面がかなりソフィスティケートされていてわかりやすい。最初のソフトのインストールさえ完了すれば誰でも管理を継続できるのがよい。
バックアップは時間帯などを細かく指定できるので非・繁忙時間帯に指定しておいてもいいが、動作している時間にPCをいじっていてもまったく気にならない。ほぼ負荷がない印象で使いやすい。

続きを開く

伊藤 貞司

メッシュ・ネット合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理者自身もほとんどワンタッチ、一般ユーザーは無関知で導入

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

PCを使っていてもリアルタイムで安定してバックアップができる。その当たり前のことが当たり前にできる信頼感がいちばんのポイント。
Cyber Backupでは複数台のPCのイメージをクラウドに集中バックアップできるため、1台あたり年額¥6,000程度のライセンス料でも十分以上に見合う。これを自前でやろうとするとストレージの用意だけで担当者のリソースがパンクしてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップには安定の定番商品

バックアップソフトで利用

良いポイント

バックアップをスケジュール化しておくことで忘れることなく自動でバックアップがとれ、全体バックアップはもちろん差分バックアップも可能でバックアップ領域の節約にもつながります。また外付けのNAS等でもバックアップを行えるのでサーバ自体の容量を蝕むことなくバックアップが取れています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WebGUI画面はわかりやすく操作しやすい

バックアップソフトで利用

良いポイント

WebGUIの画面はわかりやすく、バックアップの設定がしやすい印象です。また、バックアップにかかった時間もわかるのでどのくらいの速度で通信しているのかも計算ができるので非常に重宝しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!