カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Adobe Acrobat Signの評判・口コミ 全139件

time

Adobe Acrobat Signのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (110)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

署名をもらう煩わしさを排除

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

電子上で署名を行うことができるので、署名をもらった紙の管理や、遠方であればその署名待ちの発生などを排除することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

文字を書く際の接続や描き加減がうまく行かないことがあります。
後々のアップデートで改善されていけばいいなと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

署名された書類の管理がなくなったことが一番大きいです。
待ち時間少なく必要な処理を行えることもできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

電子上でのサインを可能に

電子契約サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

件名に記載した通りですが、
電子上でサインを行う事を実現いたします。
また一度登録してしまえばそのサインは他でも使えるので、
手間を無くすこともできます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作も簡単に承認記録もしっかり残せる

電子契約サービスで利用

良いポイント

AdobeCCを利用しているのでAcrobatに搭載されている機能としてPDF展開時にシームレスに利用が出来る。署名欄の設置、メールアドレスの設定だけで簡単な署名文書は作成が可能でAcrobat上からすぐに送信することができる。閲覧されていない場合は警告が届くなど重要な書類の場合に承認が遅れてしまうのを機能で防ぐことが可能で抜け漏れ無く対応ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の電子署名に利用しています

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書類のやり取りが多く、社内ではまだ基本的には紙原本に押印する方法をとっていますが、先方から要望があった場合に対応するため利用を開始しました。操作もシンプルで手間にならず、もともと紙の契約書もすべてPDFにして保存していましたが、こちらで双方サインが済んだデータはメールで通知されそれをそのまま保存出来るのが大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe Acrobat Sign

電子契約サービスで利用

良いポイント

一連の業務のなかで、電子サインなどの機能がすべて電子的に処理できるのがいいと思います。処理のそれぞれの詳細履歴を管理・参照できるようになっているのがよい。さらに、受け取った側に特別なソフトが不要で顧客側にも費用がかからないというのがメリットのポイントになると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に電子署名ができる

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・実物の印鑑を持ち歩くことなくファイル上で電子契約締結ができる
・紙での管理不要になるのでペーパーレス化にもなる
その理由
・Adobeのソフトなので安心して使いやすい

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普段のPDFで簡単契約書署名!

電子契約サービスで利用

良いポイント

普段やりとりしている資料や契約書などのPDFでそのまま署名捺印が可能なこと。もちろん従来の紙ベースで印鑑をおすような手間暇はなく、オンライン上でそのまま契約締結ができるため、生産性も高まります。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多彩な承認スタイルに対応

電子契約サービスで利用

良いポイント

新型コロナによるテレワークを契機に社内の承認やお客様との契約書の承認管理にAdobe Acrobat Signを使うようになりました。GMPにも対応しているとのことで医薬関係のお客様とのやりとりもスムーズにおこなうことができています。
また、契約書を含むドキュメントの承認管理や文書管理の自動化としてMicrosoft Power AutomateとのAPI連携がMicrosoft365ユーザーであれば無償の範囲でできるのもうれしいです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ネームバリューがある安心感と、付随する懸念点も。

電子契約サービスで利用

良いポイント

圧倒的に利用ユーザーレベルでの知名度が高いAdobe社の電子署名システム。実際のセキュリティやトレーサビリティとしては問題なく、またログイン時の挙動としても数段階の認証を通すが、自動的に画面が遷移するのでそれほど面倒ではありません。
また、署名を依頼する際にPDFベースで付箋をつけて署名位置を教えるようなUIのため、数回使えば理解しやすく使いやすいとユーザー目線でのメリットは大きいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Adobe利用ユーザーには価格含めたメリットあり

電子契約サービスで利用

良いポイント

すでにAdobe Acrobatを導入していると経済的メリットがあるのとPDFでやり取りできるという操作性の利点はあります。また画面UIもシンプルで無駄なものが極力排除されているので使いやすいです。

続きを開く

導入している拡張機能

ITreviewに参加しよう!