非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
良いポイント
ドラッグアンドドロップでUIUXデザインが作れます。コンポーネントや、テンプレート等のコツを覚えることで作業効率が上がっていきます。多機能であるために、どれくらい使いこなせるかで生産性が大きく変わってくるUIUXデザインツールです。共同編集機能が便利で、リモートワーク下でのUIUXデザインに向いています。
改善してほしいポイント
多機能であるために、初心者は機能をうまく使いこなせず、生産性を下げてしまうケースがあります。まずは、すでに当製品のプロの情報発信や、実際に職場で使っているチームメンバーの作業をよく見て、生産性を上げるために使いこなすべき機能を理解してから作り始めるのが良いと思います。初心者が使いこなすためのガイドを動画等で案内してくれるとさらに良い製品になるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク下でのUIUXデザイン業務に利用しました。クラウドで作業を保存・共有できるので、海外や日本国内の地方離れた仲間と一緒に作業を共有しながらプロダクトデザインを改善できます。非常に便利です。