After Effectsの評判・口コミ 全83件

time

After Effectsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (18)
    • 非公開

      (62)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (37)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他との差別化を実現してくれるアニメーション作成ツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

After Effectsを使いこなすには難しい画面の操作方法であったり、デザイン知識、アニメーションの基礎知識が必要です。しかし、これらの知識を身につけることで、クオリティの高い動画を作成することができ他と差別化することができると感じています。

改善してほしいポイント

バージョンアップ時にエラーが度々発見されます。以前は他アプリのテキスト内容をコピーしたものをペーストできなかったりなど、非常に不便なことが起こりました。現在は画面上部のタブがうまく選択できないなど非常に悩ましいエラーが見られます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

単価の向上。身につけるには少々時間がかかりますが、かけた分だけ単価を上げることができるツールだと感じています。

検討者へお勧めするポイント

単価アップを実現できる高度なつーる

閉じる

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モーショングラフィックからエフェクト処理までこなせるツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

レンダリングに時間がかかるので長尺の動画編集は得意ではないですが、アニメーションの制作やエフェクト処理は多くの機能が用意されているので非常に便利です。
個人的にはAfter Effectsで動画のパーツをそれぞれ制作して、Premiereで通しの編集を行う使い方が一番効率が良いと思っています。
また、サンプルやテンプレートなどWEB上に素材も沢山あるので、それらを活用して動画のクオリティを上げることも良い点です。

続きを開く

城下 勇一

しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロ制作テンプレート活用で動画グレードアップ

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Adobe Afte Effectsは高画質なアニメーション制作をするツールだと思われがちですが、複数の画像を組み合わせてパラパラ漫画を作るような感覚で簡単にアニメーション制作ができます。またその画像の大きさや角度を自由に変えられること、この作業を複数の画像で同時に実行できること、一つの画像の動きに連動して他の画像を動かすといった作業ができるため、思い描いたアイデアをカタチにできる編集ソフトだと思ってます。

続きを開く
洞口 美佳

洞口 美佳

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動きのある動画なら

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Premiere proと一緒に使用していますが、動画内にアニメーションなどを取り入れることができ
飽きのこない動画が作成できます!!

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なんでもできるけど、発想次第。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アニメーション作成機能

その理由
・キーフレームを打つことで、イラストをアニメーションされることが多い中で、とても直感的に操作、即プレビューが行われるので、とても感覚的に作業ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっつきにくいけれど、なるほどなツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

アドビのツールの利用経験があれば、大凡の操作は予想がつきます。
問題は、どうやって作品をデザインし、作っていくか?ですが、
操作方法の予想がつくというのは学習する上での大きな利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

こだわったアニメーション動画の作成に必須

動画編集ソフトで利用

良いポイント

サービス動画の作成に活用しています。
AfterEfectは、イラストなどベクターデータの動きを使った動画作成に最適です。
ロゴを動かしたり、文字やテキストに変化を加えたりなど、こだわったプロのようなアニメーション動画を作成できます。

特にサービス動画は、実写で撮影したようなムービーは合わないので、モーショングラフィックやインフォグラフィックを用いたアニメーション動画の作成が欠かせません。
AfterEfectはAdobe製品なので、IllustratorやPhotoshoとの連携も抜群なので効率的に作成ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレミアとセットで覚えて損なし!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

切って貼って少し動かして。などの編集作業はプレミアで十分ですが、アニメーションの作り込みはAfter Effectsがないと始まりません。動画を始めたての頃はプレミアさえあれば良いと思っていましたが、私が思う様な動画を作るにはAfter Effectsが必要不可欠でした。

概念が少しむずかしいところもありますが、一度覚えてしまえばすぐに使いこなせる、実はそう難しいツールではない事が良いところです。

もちろんイラレやフォトショとの連携もバッチリです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集にはこれしかない

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フレーム単位で調整できる
・多くのプラグインがある
その理由
・簡易的な動画編集ソフト、スマホの編集アプリと違うところは、1フレーム刻みで編集できるところ。微調整できるのはかなり違います。
・多くの有償無償のプラグインがあるので、技術がなくても、使い方さえ覚えれば、プロのような動画がすぐに出来上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

レンダリングしたCG動画の特殊効果に使っています

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Adobeの他製品とのUIの親和性
・高速なレンダリング処理
その理由
・UIは複数アプリ利用の重要ポイントです。使いやすいだけでチームの生産性があがる
・時は金なり!です

続きを開く

ITreviewに参加しよう!