非公開ユーザー
その他|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
認識と発話確認UIの良さ
ボイスボットで利用
良いポイント
まだ正式利用開始をしていないのですが、Pocにおいて社内の専門用語を辞書登録しない状態でも非常に高い認識がされていました。また会社名や住所など、ひらがななのかな?漢字なのかな?カタカナなのかな?と電話で受付していてもわからない部分をソリューションで持っている情報?で判断し的確な文字起こしがされておりました。
音声再生についてもすべてを聞かずに再生できることがとても高評価です!
今後導入が楽しみです♪
※まだ正式導入前なので点数を4.5とさせていただきました。ご了承ください。。
改善してほしいポイント
管理者画面上で、フローが見えたり、レポートが作れたりすると良いのかなと思いました。
利用状況の可視化やユーザー視点での業務見直しができるのではと考えます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
正式利用前なので実績は無いのですが、高い認識率により対応ログを残す時間を「AI Messenger Voicebot」対応分については数分短くできる見込みでいます。
続きを開く