非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
営業担当の属人化排除と新入社員の早期教育に有用なサービスです
良いポイント
優れている点・好きな機能
①コメント機能
新人へのフィードバックや振り返りのための付箋に有用です。各商談の良かった点・改善点・決定打になった点を振り返ることができます。会議の録画であればあとから見るときのチャプターとしても使い勝手が良いです。
・ヘルプページ
FAQの検索などのUIがわかりやすいだけでなくカスタマーサポートへチャットでの問い合わせをした際には丁寧で迅速な調査を行っていただけます。
また、これらの機能をユーザー各自から行えるところも管理者目線ではかなり高評価なのではないでしょうか。
・文字起こし検索
文字起こしの精度も高いのでユーザー各自が文字起こし検索することで他部署の商談の様子も含めてトークスクリプトを起こすことや類似提案のナレッジ吸収などを自己解決できるようになります。新人がプロダクト名など検索キーワードさえわかれば自動で自己研鑽できる状態になります。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・AI要約機能の時間制限撤廃
・フォルダ分けなどの一括管理やAI管理機能
その理由
・時間制限があり過ぎてしまうと要約してもらえないのが、しんどいので
・ナレッジのフォルダわけが手作業だとどうしてもおろそかになってしまうため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前の課題
・取り扱い商材が多く、ナレッジが属人化していた
・新人が各商材の商談の仕方を学ぶための仕組みが確立していなかった
・営業部門での組織変更により人材育成や引き継ぎの情報不足に工数を取られていた
導入後の効果
・新人育成の早期化、セルフオンボーディング教材の蓄積
他の人の過去商談を見て商材情報や商談の仕方はセルフで学べるようになり教える人の工数を削減
うまくいっている商談をライブラリ分け、お手本動画やトークスクリプト素材として活用
・商談の質、顧客対応品質向上
議事録アプリが録画、文字起こししてくれるので営業がお客様の話に集中できる
お客様のご質問に対してわからなかった場合でもニュアンスをそのまま上長やナレッジを持ったメンバーへ報告、共有しチームで対応できる
・社内の引き継ぎ情報の質向上
インサイドセールスからフィールドセールスへの情報が増え、認識の齟齬がなくなる
顧客情報データのあるSalesforceとも連携
・部門を超えたナレッジシェア
検索機能により他の部門の商談のトークを真似できる
連携して利用中のツール