AIMSTARの評判・口コミ 全32件

time

AIMSTARのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザビリティが高くスムーズな分析が可能

CDPツールで利用

良いポイント

・画面遷移、集計結果が出るまでのスピードはシステム利用において重要視しており、aimstarは対象期間を長期間選択しても、集計データを素早く表示してくれるので、操作上のストレスが少なく利用しやすいです。
・分析を行う前段階の基本的な操作さえ理解してしまえば、クロス集計等の基本的な分析であれば初心者でもある程度直感で操作できるので、定期的に人の入れ替わりがある部署でも安心して利用できると感じています。

改善してほしいポイント

・人の入れ替わりが多い部署なので、新任担当者向けの簡単なマニュアル動画が用意されていると良いと思います。
・例えば「店舗別売上推移」等にて、複数の集計項目を選択した際の集計データのレイアウトが見づらく、レイアウトのカスタムができるとさらにデータ利用の利便性が高まります。
・容易な分析であれば直感での操作が可能であるものの、機能項目が充実しているため、分析したい内容の適切な分析項目の選択がやや難しく、分析項目をクリックして表示される画面に、機能説明が今よりも詳細に記載されているとより利用しやすくなると感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・実施施策の振り返りの分析を行う際に、エリア全体、施設ごと、店舗ごと等ドリルダウンして詳細な分析を行うことができ、これまで可視化できなかった情報も得られ、今後の施策検討においても有用な分析を行うことができるため、サービス導入のメリットを感じました。
・月次で行っている業務において、本サービスのフローチャート機能を利用することで自動化を果たすことができ、業務効率化につながりました。

閉じる

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

分析の効率化

MAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・属性が選択制になっており抽出しやすく、後から条件の見直しがしやすい
・パーツ作成ができるため応用しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!