生成AI機能
その他
その他のAI機能を搭載
生成AI機能満足度
-
0

AI Travelの評判・口コミ 全68件

time

AI Travelのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (30)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リンクス株式会社|情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

従業員の出張立替金を低減・経費精算処理業務削減

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インターフェースが直感的にわかりやすく、簡単に操作ができる。(交通機関とホテルを同時検索)
・目的地を場所名で入力することで、目的地に近い順でホテルが表示されてとても便利。
・従業員の出張立替金を削減
・ダッシュボードで、出張者情報・旅程一覧が事前に確認でき、予約及び手配状況が可視化され、経費処理が容易になった。

改善してほしいポイント

欲しい機能
・新幹線のチケット(JR東日本)をQRコードの運用機能だけではなく、e-チケットサービスを導入して欲しい。
・新幹線の時間変更を直前でもできるようにしてほしい。 (出張先での急な予定変更に対応するため)
・請求書を予約日ベースではなく、利用日ベースで締めてほしい。
・締め後請求書発行までの日数短縮してほしい。
・Slack連携ができるようにしてほしい。(承認依頼やカスタマーサポートとのやりとり等)
・外国人従業員が多いので、英語(多言語)表記を導入してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・これまでに、従業員が個々に手配し出張旅費の精算をしていたが、会社宛てに一括請求される事により、
 経費精算の負担が軽減され、経理担当者の負担が軽減された。
・出張宿泊規程の上限が確認できる。
・出張の事前申請と手配時の所属長の承認が確認できるようになり、業務プロセスが改善された。

検討者へお勧めするポイント

・簡単に検索予約が可能
・導入までのフォローが万全
・出張手配が一本化され、経理側の業務が削減される。

閉じる
トランスファーデータ管理者

トランスファーデータ管理者

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス

弊社システムについて、 幅広い場面でご活用いただいており、誠にありがとうございます。 AI Travelは出張の一連の流れの中で、 出張に行かれる方がよりストレスフリーで検索から申請までできるように、 また管理者の皆さまが、よりご負担なく管理・分析しやすいように、 という想いが詰まったシステムです。 また、貴社の課題解決へ導くお手伝いは私どもカスタマーサポートチームの大きな役目ですので、 今後もお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 ”改善してほしいポイント“に記載していただいた内容につきまして、 貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございます。 このように貴社の“本音”をお聞かせいただくことで、 より使い心地の良いサービス改善へと繋げていきたいと思っております。 ぜひ、ご不明点などございましたらお気軽にお声をお寄せくださいませ。 今後も出張者様はじめ貴社にとってよりよいサービスを目指してまいりますので、 引き続きご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入後の感想

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

AIトラベルの出張予約システムを使い始めて本当に良かったと実感しております。
以前は出張稟議を別システムで行っていましたので、予約や承認プロセスに
多くの時間とエネルギーを費やしていました。このシステムを導入したことで、
業務プロセスが格段に改善されました。
稟議および承認機能が付帯されているため、待ち時間が大幅に短縮し、
1件の出張予約につき約30分短縮されました。
これにより、出張の計画や調整が容易になり業務に集中できる時間が増えました。

また、システム全体の使いやすさも実感しております。
直感的なインターフェースとわかりやすいメニュー構成により、誰もが簡単に操作できます。
これにより、従業員や管理者が新しいシステムをスムーズに受け入れ、活用できるようになりました。

さらに、予約および手配状況が可視化されたことで、誰がいつどこに出張するかが一目で分かるため、
スケジュールの調整や会議の設定が効率的に行えるようになりました。
また、過去の予約履歴や承認状況も容易に確認できるため、必要な情報を都度確認することができます。
今後もこのシステムを活用して、さらなる業務効率化を図っていきたいと考えております。

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 予約手配から承認までの一本化や、サービスメニュー構成について 嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。 記載いただいた通り、予約手配から承認フローまでシステム上で完結できる点、また最新の利用状況を可視化できる点は AI Travelの大きな強みと感じています。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見ありがとうございます。 改善要望として、社内へ共有いたしますので 今後のAI Travelにご期待いただけますと幸いです。 その他ご不明点や、気になるところなどございましたら 弊社担当者へぜひ、ご教示いただけますと幸いです。 今後ともより使いやすく、丁寧なサポートをしていきたいと考えておりますので 引き続きどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

食料品・酒屋|会計・経理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

出張手配業務効率UP・経費精算処理業務削減

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

・出張費用の見える化
・簡易操作、検索による手配業務の削減
・従業員立替減による経費処理の削減
・カスタマーサポートの対応
・コンシェルジュの対応

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 弊社システムの強みでもある出張費用の管理・分析機能に加え、私共カスタマーサポートチームにつきましても嬉しいお声をちょうだいし、誠にありがとうございます。 導入後も、全てのお客様にご利用しやすいサービスを提供し続けることが、カスタマーサポートの醍醐味と感じております。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見をありがとうございます。 改善要望として弊社内へ共有いたしますため、今後のAI Travelにご期待いただけますと幸いです。 出張に行かれる方や、出張後の経費精算などの管理に携わられる方にとっても、心地よいサービス提供に努めてまいります。 引き続きよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

他社から乗り換えました!

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

目的地を駅名や空港名ではなく場所名の入力をすることで、ホテルが目的地の近い順で表示されるので、出張先のエリアを知らないスタッフに喜んで使ってもらっています。
またパッケージ利用をすることで、ホテルと宿泊を別で予約するよりコストダウンができ、出張費削減が叶いました。
承認機能は、価格の安い便を選んでいるか厳しくチェックできるので大活躍です!

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 知らない土地への出張はご不安も多いかと存じますが、弊社システムの目的地に近い順のリスト表示を活用していただき、出張者様にもお喜びいただけているとのこと、私共も嬉しく感じております。 またコストダウンにもお力添えできているとのこと、お役に立てており何よりでございます。 ワークフローもご利用いただき、今後も貴社内の管理や価格統制にご活用いただけますと幸いです。   また、ご指摘いただきました点について、貴重なご意見をありがとうございます。 改善要望として社内へ共有いたしますため、今後のAI Travelにご期待いただけますと幸いです。 AI Travelはお客様がおっしゃるとおり、出張の手配から管理、分析までを「一元管理」できることが強みのサービスでございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

田村 正和

田村 正和

株式会社すららネット|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利・アフターフォロー万全

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通機関とホテルが同時に検索できる
・見やすいUI
・予約後もスタッフがチャットなどで対応してくれる
・きめ細かいアフターフォロー
・利用数を向上するために一緒に考えてくれる

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 アフターフォローについても評価いただきありがとうございます。 弊社システムを導入後も、担当よりご利用状況をお伺いしサポートを行っております。 弊社サービスを利用し手配を行うと、個人立替が不要となり 経費精算の時間短縮、負担の軽減も可能となります。 貴社の経費精算の負担軽減に貢献できているとのこと、 大変嬉しく思います。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見をありがとうございます。 社内へ共有し、よりご活用いただけるように 弊社サービスもアップデートを重ねていきたく存じます。 今後ともご要望やご不明点などございましたら、 ご教示いただけますと幸いです。 ぜひ、今後のAI Travelのさらなる飛躍にご期待ください。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI Travel

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・承認フローの機能がある。
・47都道府県で料金設定ができる。
その理由
・所属長が内容を管理し把握できる。
・出張者が予算を理解し、適切な行程で出張できる。

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 貴社の作業時間の短縮や手間の削減に貢献できているとのこと、 大変嬉しく思います。 記載いただいた通り、予約手配から承認フローまでをシステム上で完結できる点は AI Travelの大きな強みの一つだと感じております。 また、弊社システムでは都道府県や役職に応じて上限金額を設定することができ 適切な行程で出張手配を行うことが可能でございます。 貴社でもご活用いただいており、ありがとうございます。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見をありがとうございます。 改善要望として、社内へ共有いたしますため 今後のAI Travelにご期待いただけますと幸いです。 ご利用いただいているみなさまにとって、 より使いやすく、弊社システムでも改善をしていきたいと考えております。 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

食料品|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

従業員の出張立替負担がゼロに

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・宿泊先を検索する際に、候補地を地図から検索できるので距離感をイメージしやすい。
・JR券を郵送していただいていますが、迅速にご対応いただける。

続きを開く
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 宿泊先検索時やチケットご案内時の点で、弊社サービスをご活用いただいていること大変嬉しく思います。 検索時について、地図上から候補地を選択できる点は 他社様から希望のホテルが探しやすいとご好評をいただいております。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見ありがとうございます。 現状、新幹線ご依頼時はQRコードにてご案内が可能な点、メリットがございますが 紙チケットとの併用はできかねますので、弊社内でも共有させていただきます。 ぜひ今後、ご教示いただいた点についてアップデートがかかりましたら、 ご案内差し上げたく存じます。 今後とも、ご利用のみなさまにとって より使いやすく、丁寧なサポートをしていきたいと考えております。 ご意見、ご要望もお気軽にお声がけください。 今後のAI Travelのさらなる飛躍にご期待いただければ幸いです。 引き続きどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる工数が削減

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

・SSOのためアカウント発行をする必要がなく全従業員が利用できる(アカウント課金でないのも良い点)
・出張規程の上限を検索/予約条件に設定できる
・事前承認/出張報告をAIトラベル上で管理できる
・出張手配が簡単に行える(交通手段・宿泊先)/わかりやすいUI
・請求書支払いのため従業員の立替経費が削減/経理の経費処理の工数削減
・各種明細をダウンロードできるためさまざまな視点の分析が可能
・コンシェルジュの対応が丁寧

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 記載いただきました、出張手配時の工数や立替の削減、旅費規程管理や事前承認/出張報告機能については、AI Travelの大きな強みだと感じております。 ご活用いただいている旨、大変嬉しく思います。 またご指摘いただきました点について、貴重なご意見ありがとうございます。 弊社内でも共有させていただきます。 改めてご案内を差し上げたい点については、別途カスタマーサクセスチームからご連絡が行くかと思いますので ご確認いただけますと幸いです。 今後とも、ご利用いただいているみなさまにとって より使いやすく、弊社システムでも改善をしていきたいと考えております。 今後のAI Travelに、さらなる飛躍をご期待いただければ幸いです。 引き続きどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよく、従業員の立替負担が軽減されました。

出張管理システム(BTM)で利用

良いポイント

・交通手段と宿泊施設が一括で予約でき、出張手配の手間が削減された。
・従業員が出張費用を立て替える必要がなくなり、経費精算が減った。
・宿泊費の上限設定が地域別でできるため、自社の宿泊規程に合わせた対応ができる
・他の従業員の分もまとめて予約ができるため、複数人の出張であっても問題なく手配ができる。
・UIがわかりやすく誰でも簡単に使うことができるため、管理者サイドの説明コストが少ない。

続きを開く

連携して利用中のツール

カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部

コメントありがとうございます。 出張予約時の工数や、立替削減により 負担が削減されたとのお言葉、誠にありがとうございます。 システムUIについては、弊社にて特に力を入れている点でもあるため ご活用いただけている旨、大変嬉しく思います。 ぜひ今後も、より多くの方に簡単に、ご利用いただけるように アップデートを行ってまいります。 また改善ポイントについて、ご教示いただきありがとうございます。 新幹線チケットについて、現状は紙チケットにてご対応いただいておりますが QRコード運用への切り替えも可能です。 上記切り替えた際は出張当日の前日までであれば、 弊社にてキャンセルの手続きも可能ですので ご興味がございましたら、お問い合わせいただけますと幸いです。 一部旅程の変更については、お電話もしくはチャットからご連絡いただきますと ご対応が可能です。 会計システムの連携項目と、日当計算について 貴重なご意見ありがとうございます。 弊社内でも共有させていただき、ぜひ改めてご案内差し上げたい内容について ご連絡いたします。 今後とも、ご利用いただいているみなさまにとって より使いやすく、改善をしていきたいと考えております。 ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 引き続きどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!