非公開ユーザー
電気・電子機器|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
旧態依然の「社内連絡網」が消えた!
安否確認システムで利用
良いポイント
・登録社員個人の情報をALSOKが管理して頂ける事、社内管理者が個人情報を操作できない事で社員が安心して登録して頂けた。更に登録社員が3つのエリア選定出来る事で一人暮らしの社員が実家の緊急通報や他地域の緊急通報も受ける事が好感を持てた。
改善してほしいポイント
・社内にガラケーを所持しておられる方が数名いましたが、半年に1度テスト緊急システム稼働していますが、緊急通報は届くが返信出来ないというケースが有ります。
・緊急システム稼働通知のタイトルが「F08.47202.31@anpimail.alsok.co.jp」で通知され、不審メールと思われた社員も少なくない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・とにかく、旧態依然の「社内連絡網」を無くせた、理由を告げても携帯番号や固定電話番号を記載したり公開する社員が増えて「社内連絡網」の精度が弱く、いざ緊急時に稼働するか不安だったのが解消出来た。
・実際に横浜で震度5の地震が発生し緊急システムが稼働、関東地区社員の安否状況がアンケートにより即刻、帳票化され直ぐに把握出来た。(身体大丈夫、住居一部ひび、等々)
続きを開く