非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
もう少し工夫(機能)が欲しいところです。
安否確認システムで利用
良いポイント
お手軽で、直感的なGUIなので、さして説明も無くユーザが利用できます。
このため、頻繁には使用しない安否確認システムでも、
久しぶりの安否確認訓練時に悩まずに利用してもらえます。
改善してほしいポイント
オプションでも良いので、電話での通知機能が欲しい。
有事の際におけるインターネット環境の弱点となる、
輻輳状態でのインターネットメールだけでの安否確認はあまり有効ではない。
メール通知に加え、電話での強制通知の機能はある方が良いと思う。
また、メールなどでは未読・既読が不明だが、
電話やFAXでの通知だと受信されたかどうかが分かるため、
重要メンバー(例えば危機対策メンバーなど)への通知だけは確実に行いたい、
と言う会社などに有効と考えられる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかく、早く安否確認システムを導入したく、すぐ使ってみたい会社には適している。
直感的に使えるため、各自のスマホにブックマークを登録し、
社員番号やメールアドレスなどユニークな忘れないID・PWでログインさせることが出来れば、
安否確認システムの様な頻繁に使わないシステムでも、訓練含め困らないと思う。