Amazon CloudWatchの評判・口コミ 全19件

time

Amazon CloudWatchのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AWS上での監視に最適

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AWS上で利用中のシステム監視が簡単に設定および確認ができるのが一番のポイントです。
無料分でもある程度システム監視としては耐えられますし、有料の機能を使用しても安価です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェースはキレイですが、理解しにくいまたは見づらいときがあります。
有料の機能を使用する場合の料金が事前には見積もりづらいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Zabbix等のシステム監視ツールを構築することなく簡単にシステム監視を始められるので、システム運用初期の監視として役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンプレサーバも監視できる

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Agentをインストールすれば、オンプレサーバも監視できる。
メトリックスが豊富で、SNMPやMIBを意識することなく始められる。
ダッシュボード・ウィジェット、アラート設定はシンプルで使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使い始められて、進化を続ける監視・モニタリングツール

APMツールで利用

良いポイント

・ログ機能や監視・アラート機能を始め、監視ツールやスケジュール実行ツールとしても使える多機能性
・各種AWSサービスと標準で連携していて、すぐに使い始められるログ機能
・受けるだけでなく、メトリクスやログを起点に別のAWSサービスに連携できる

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

好きなタイミングでLambdaを起動できる

APMツールで利用

良いポイント

CloudWatchEventを使用
EC2を指定時間に起動停止させるためにLambdaを起動させられるので大変助かっている
これを利用することで無駄な時間EC2を起動させなくてすんでいる。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

AWSの監視の中核となるサービス

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マネージドサービスだけでなくCloudWatch AgentをEC2にインストールすればより細かい管理が可能になる。またLambda連携などを活用することでCloudWatchをハブにしてプロアクティブな監視が可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AWSの監視はこれ一択

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションのモニタリングからパフォーマンスの変化などを統合的に確認ができるため、システム監視から利用分析までを効率よく扱うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリケーションやシステムの運用監視が簡単にできます

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

運用監視によく使うメトリクスは標準メトリクスとして用意されており、簡単にモニタリングを始めることが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AWSの環境を監視したり運用したりできる万能ツール

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AWS内の各種リソースの利用状況をグラフ表示したり、監視した上アラートを飛ばしたりすることもできる。また、cronのように定期実行するイベントを登録することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AWS上の監視役

APMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AWSで構築するに当たっては、必ず必要といえるサービス。監視はもちろんのこと、日々のコスト管理を行うこともできるので、なくてはならない存在。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Dineshkumar P.

Dineshkumar P.

Cognizant|Senior Associate at Cognizant|Information Technology and Services

投稿日:

AWS(アマゾンWebサービス)にピッタリ

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

アプリケーションの問題をより高速に解決できます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!