非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパと使いやすさ

安否確認システムで利用

良いポイント

導入にあたり複数の同種サービスを比較・検討しましたが、
費用面、ユーザー・管理者の扱い易さなどからこのサービスにすることに決めました。
管理者画面や操作性もシンプルなので、初期のユーザー登録から組織設定なども簡単で分かりやすく
ユーザー向けの初期案内のテンプレートなども用意されているので、比較的問題やストレスもなく導入できました。
新型コロナウイルスが発生する前に導入しましたので、導入当初はあまり出番がなかったものの、
コロナ禍に入り従業員の日々の体調確認報告に活用することにしたことで利用頻度が格段に増え
ユーザーへの緊急時のための訓練やこのアプリを定着させる良い機会になりました。
従業員全員を登録しているため、社内アンケートなどにも活用しています。

続きを開く
トヨクモサポート窓口

トヨクモサポート窓口

OFFICIAL VENDER

トヨクモ株式会社|マーケティング

この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 弊社サービスは、災害時だけはなく平常時にもご活用いただけます。 例えば一斉送信機能を活用して新型コロナウイルス感染症対策に関わる社員の体調や体温の管理・集計などを行われるご契約社様がいらっしゃいます。 ■新型コロナウイルス対策機能 https://anpi.toyokumo.co.jp/covid-19.html また、平常時の活用例や、ご契約社様の事例などもご紹介しておりますので、ぜひご覧いただき御社の運用のご参考にいただけますと幸いでございます。 ■日常的に使いこなそう!活用例 https://anpi.toyokumo.co.jp/docs/examples.pdf ■安否確認だけでは不十分?対策指示機能の活用例 https://anpi.toyokumo.co.jp/docs/useful-v1.pdf ■導入事例 https://anpi.toyokumo.co.jp/case/

ITreviewに参加しよう!