非公開ユーザー
経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
オーソドックスな安否確認サービス
安否確認システムで利用
良いポイント
クロスプラットフォーム(PC、タブレット、スマホ)に対応しているのが良い。あと、スマホアプリのレスポンス(回答入力の反映等)が早いのも良いと思う。
改善してほしいポイント
設定の問題かもしれないが、自分が安否状況の回答の対象者になっているのかいないのか、が分かりにくい。件名に「要回答」を入れるなど、メールを見てパッと回答要否が分かるようになると良いと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
実際に関東などで震度5ぐらいの大きな地震が起きた時に、会社のメンバーの安否状況がすぐに把握できたのが良かったと思う。
続きを開く
トヨクモサポート窓口
OFFICIAL VENDERトヨクモ株式会社|マーケティング
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 マルチデバイスの対応と、スマホアプリについてご評価いただき、大変嬉しく思います。 弊社サービスは、メールの内容や件名につきまして、 自由に編集いただける仕様になっております。 ■メールテンプレート https://anpi.toyokumo.co.jp/function/details/14.html 従って、件名に「要回答」と記載することも可能でございますので、 レビューいただいたご意見につきましては、ぜひ御社の管理者の方に共有いただけますと幸いでございます。 今後とも、トヨクモ株式会社をよろしくお願い申し上げます。