非公開ユーザー
その他小売・卸売|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安否確認サービス2について
安否確認システムで利用
良いポイント
当社ではトヨクモ社の安否確認サービスを導入する前は、緊急時の社員間の連絡体制は、連絡網により行っていた。
この場合、連絡が行き届いていたか、確認することが負担だったが、当サービスを導入してからは、連絡状況がシステム上で一目で確認できるため、負担が大幅に軽減された。
また、災害時には、自動的に社員に警告や安否確認がシステムから配信されるため、管理者の手間を取る必要がなく、非常に効率的で便利である。
改善してほしいポイント
操作方法について、マニュアルがあるものの、長文になっており読む時間を要する事、また解読するのが大変である。
カスタマーサポートセンターを設置し、利用者がいつでも気軽に操作方法について質問できる環境を整えてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
緊急時・災害時の社員間での連絡体制がスムーズになった。人事担当者の緊急時の連絡体制管理に要する手間や労力が大幅に軽減された。
続きを開く
トヨクモサポート窓口
OFFICIAL VENDERトヨクモ株式会社|マーケティング
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 サービス導入によって安否確認作業の工数を削減いただけたとのこと、嬉しく思っております。 ご要望いただいたところ誠に恐縮ではございますが、弊社は現在170万ユーザーを超えるお客様にご利用いただいており、サービスを安価に提供する目的から、お問い合わせ窓口はシステムのご担当者様に限定させていただいております。 ユーザー向けのガイド、QRコード付きの手順書、動画資料など、コンテンツを随時拡充しておりますので、 ご覧いただく中でお気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html