非公開ユーザー
その他製造業|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安否確認サービス2について
安否確認システムで利用
良いポイント
弊社は、下記のように利用させてもらっています。
「一斉配信」・・・安否確認訓練(年4回実施)
・・・社内通達配信に利用
「メッセージ」・・・社員同士で連絡の取りあい
「掲示板」・・・災害時の動画、災害配信記録等掲示
改善してほしいポイント
一斉配信について、回答したら回答済にはなりますが、何回も回答出来るように回答が出来るようになっているのはわかりますが、一斉配信が続いた場合、紛らわしいとの意見があります。
また、何度も回答してくる人もいて、回答結果集計時、時間帯が一番最後の時間に修正したものが表示されます。(集計結果ダウンロード時)
回答率を出したいので、一番最初の時間がダウンロード出来るようにならないでしょうか?
また、回答する側についても、一度回答したものは違うファイルに入るなど出来ないでしょうか?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
休日の災害、積雪のための出勤状況など、タイムリーなやりとり、工場のため稼働状況などの確認、シフトの確認、画像の配信など、とても社内評価がよかったです。
検討者へお勧めするポイント
今のところ大きな問題は起こっていません。