非公開ユーザー
専門(建設・建築)|総務・庶務|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
とにかく操作する側の操作方法が明瞭で簡単。
安否確認システムで利用
良いポイント
年配の社員に操作してもうら必要があったので説明を行いましたが、質問事項、回答事項も分かり易く、かつ操作方法も「単純」で使い勝手が大変良いです。管理する側は、自動集計機能があるので、社員の回答状況が一目で確認可能。そしてなんといっても安い!他社に比べるとほぼ半値以下です。
改善してほしいポイント
価格が抑えてある分、仕様が決まっているのは仕方ないですが、もう少し利用会社で自由に組み立てる事ができればと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2023年4月に初めて安否確認システムを社内導入しました。今までは電話確認だったのが、スマホなどで簡単に回答する事ができるようになり、今まで危機管理業務に非協力的だった社員もすんなり協力してくれます。
続きを開く