非公開ユーザー
広告・販促|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
各種通信手段が遮断されても安心
安否確認システムで利用
良いポイント
災害があっても、電話やメール等の既存手段を使用せずに一斉に安否確認ができる。総務部門の手間が減ることはもちろん、従業員にも安心感を与えることができる。
改善してほしいポイント
1年に1回一斉訓練があり、全員に通知が届いているか確認ができるが、この確認を各企業の任意のタイミングで個人を選んでできるようにするとより安心感がある。(毎年4月、新入社員のみを選んで一斉訓練ができるようになるなど)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前地震で停電が続いた際に、電波がつながらず、電話やメール・LINEなどでの従業員の安否確認や状況確認に時間を要したことがあった。
トヨクモ安否確認サービスは、一定の震度以上で一斉配信され、全従業員の状況をすぐに把握できることで安心感があった。
続きを開く