非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安否確認サービス(エンドユーザー視点)
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
開封、開封済み未回答などステータスが確認できるのと、勝手に集計もしてくれているのがいいと思いました。気になるステータスのリンクを踏めば対象者も表示されるので自分のチームメンバーの状況もすぐ確認できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
見た目は昔のHTMLのような画面なので古臭く見えるかもしれません。それ故に、画面の表示も早いのかもしれませんが。表示は早いので緊急時には理に適っていますね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールによる一斉配信。電話連絡網に加えてもうひとつ連絡方法が増えました。導入後、大型台風、大きめの地震に見舞われましたがすぐに出勤するかどうかの指針、チームメンバーの安否が確認できました。皆さん携帯はしょっちゅういじられているかと思います。そのノリで安否情報が集まるので早いです。
続きを開く
トヨクモサポート窓口
OFFICIAL VENDERトヨクモ株式会社|マーケティング
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 弊社サービスの特徴は、“誰にでも使える使いやすさ” と “大災害でも稼働し続けるシステム設計” の2つに集約されます。 企業の管理者と従業員双方の使いやすさを追求し、さらに日本国内のどこで大規模災害が発生した場合でもシステムを安定して稼働させ続ける仕組みを整えています。 ■特徴一覧 https://anpi.toyokumo.co.jp/feature/ また、サポートデスクをご用意しており、ご契約前後問わず、電話やメールにてお客様をサポートいたしております。 弊社サービスをご利用される中でお困りごとなどございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。 ▼お問合せフォーム▼ https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html