非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
直感的に通知案内やアンケートがつくれます。
安否確認システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
直感的に通知案内やアンケートがつくれます。
必要なときには急がなくてはいけない類のシステムですので、迷わず直感的にできるというのが、大きな利点です。
過去、台風や大雪での案内も、初めて作成する者でも、問題なく作成→通知→情報収集ができました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
送信状況が失敗や未送信の原因に、時々、送付先の通信会社のメールの特有の問題(設定で回避できる)というのがあります。
訓練でこのようなことがわかるのですが、事前に管理者に対して、どのキャリアのメールにどのような問題、回施策があるのかを周知いただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
BCM対策として、重要な社員の安否確認を本ツールで簡単に導入ができました。
大きな災害での利用は、まだないですが、大雪や台風などの社員への通知が確実かつラクになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
訓練等も簡単にできますので、いざというときに(使い方がわからず)使えないという不安も少ないです。
トヨクモサポート窓口
OFFICIAL VENDERトヨクモ株式会社|マーケティング
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 弊社では、docomoやau、SoftBankなどの通信キャリアの受信指定の設定手順書をご用意しております。 なお、スマートフォン専用アプリとの連携も可能でございます。 こちらであれば迷惑メール設定の影響を受けず、連携後はログアウトしない限り連携が保持される仕様でございます。 ぜひご利用をご検討くださいませ。 ■無料のスマートフォン専用安否確認アプリ https://anpi.toyokumo.co.jp/feature/details/10.html