
トヨクモ安否確認サービス2の評判を全156件のユーザーレビュー・口コミで紹介
価格面と、サポート体制や、企業に対しての安心感があります。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
この会社は元々、サイボウズの子会社でした。最近、マザーズ市場へ上場もしていますし、企業体制としては安心感があります。サポートの対応も良いです。
サーバーは3拠点(メイン:シンガポール、サブ:米国、日本)にあります。
この理由をサポートに尋ねたら、地震の少ない国がシンガポールで、そういった理由から選んでいるとのことです。サービスの性質上、止まってはいけないものなので、安心できます。
また安否確認の通報に使用するメール宛先ですが、個人のメールアドレスの収集に関しては個々人に入力してもらうため、管理者であっても、知ることはできません。スマホアプリもあります。改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありません。他社と比較したら分かりますが、結構コストパフォーマンスが高いです。UIが初見では分かりにくかったですが、サポートが電話で丁寧に教えてくれましたので、問題もありませんでした。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
震災の続いた後に導入したのですが、コロナ禍以外では大きな災害がなかったため、実運用にはいたっていません。ただ、管理者やシステムからの発報だけでなく、掲示板機能で、みんなで連絡をとりあうこともできるので、便利だと感じました。有事の際に向けて、企業の安全配慮義務の観点から、導入はした方が良いと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
確か、無料お試し期間があったと思います。
一度、試してみると良いと思います。
最低限必要な機能が揃っているのが分かると思います。
あと、「トヨクモ安否確認サービス2」は堅牢で、可用性が高いと思っております。
もっと見る
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。
弊社サービスへの高評価大変嬉しく存じます。
弊社ではサポートデスクをご用意しており、ご契約前後問わず、電話やメールにてお客様をサポートいたしております。
弊社サービスをご利用される中でお困りごとなどございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
▼お問合せフォーム▼
https://anpi.toyokumo.co.jp/inquiry.html