非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
自動配信、自動集計機能は管理者の工数削減になります
安否確認システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自動配信機能:システム管理者が不在の時でも事前設定してあれば配信されるため。
(選定候補だった他社システムには無かった)
その理由
・緊急地震速報が出たときは管理者がPCの近くにいるとは限らないので、自動配信される機能はとても助かりました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ショートメールサービスにも対応してほしい
その理由
・キャリアメールでは迷惑メール設定をしている場合は、ドメイン指定受信をしなければならないので、
ショートメールなら設定の可否に限らず受信できる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・緊急事態で休日や深夜など勤務時間内や時間外問わず、全国に点在している全社員に一斉に連絡を
する必要があるとき。
緊急地震速報など、管理者の手を煩わせず自動配信できるので管理者の負担が減る
課題に貢献した機能・ポイント
・自動配信機能
・部署指定、地域指定配信機能
検討者へお勧めするポイント
受信者が使用しているキャリアメールの迷惑メール設定が問題なく出来れば、とても便利なサービスです。
トヨクモサポート窓口
OFFICIAL VENDERトヨクモ株式会社|マーケティング
この度はレビューいただきまして誠にありがとうございます。 現状ショートメールサービスとの連携は予定しておりませんが、お客様からの貴重なご意見といたしまして社内で共有させていただきます。 なお、弊社サービスは通知先としてメールアドレス(3件)、スマートフォン専用アプリ、Twitterに対応しております。 スマートフォン専用アプリとTwitter連携であれば、各通信キャリアのメールサーバーを介さないため、 迷惑メール設定の影響を受けることなくご利用いただけます。ぜひこちらのご利用もご検討くださいませ。 ■無料のスマートフォン専用安否確認アプリ https://anpi.toyokumo.co.jp/feature/details/10.html