AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business)の評判・口コミ 全83件

time

AOSBOX Business Pro(旧AOSBOX Business)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (64)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (41)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (22)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

オビサン株式会社|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コールドストレージサービスとしては非常に使い勝手が良い

クラウドバックアップで利用

良いポイント

社内にあるファイルサーバのコールドストレージサーバとして
非常に有用に活用しています。
バックアップ間の更新ファイルの精査は常時行っていますがメモリへの
負担が低く、バックアップ開始時も精査なく即実行されます。
また履歴も設定次第でファイル単位にてバックアップが取られていっるため
差分バックアップファイルからの復元なども手間もなく 1TB未満の
管理であれば私見ではありますが十分運用コストパフォーマンスが取れているか
感じます。

改善してほしいポイント

毎週届く状況メールについてもう少し詳細な内容が確認できるようにしてほしい。
特に修正頻度が高い(バックアップ対象になりやすい)データ等について今後のバックアップ方針の
分析などを行いたいと考えているため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前までは バックアップファイルにて管理を行っていたが
ファイル単位での復元、差分バックアップからの戻しの手間など運用コストが
非常にかかっていた。イメージ的には修正履歴付きのファイルコピーに近く
GUI的にも非常に運用が簡易になったと感じる。
ただしあくまでコールドバックアップではアクティブではないため
戻すまでに多少時間がかかるがBCP対策としては要件が足りていると感じる。

検討者へお勧めするポイント

小容量にて運用検証を行い
通常ストレージ と
コールドストレージ の運用比較を行ったほうが良いと思います。

閉じる
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 また、BCP対策用コールドストレージサーバーとして活用いただきありがとうございます。 改善点でコメントいただきました「使用状況レポート」メールで詳細をご確認されたいとのことですが、現時点では対応の予定がなく申し訳ございません。 今後の参考とさせていただきます。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社ナニワ|食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

版数管理ができるバックアップシステム

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

災害などの対策として、毎日NASにバックアップしているデータを転送して利用していますが、同じエクセル等のファイルについて版数管理してバックアップできるのが非常に便利です。社員から「数日前に上書きしてしまったファイルを戻したい」「先月の分のデータに今月分を上書き保存してしまった」など、過去のファイルを復元する要望があった時、手早く要望のファイルを検索・復元できるためとても重宝しています。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 導入時の設定でお手数をお掛けしてまして、申し訳ございません。 お客様の環境やバックアップ対象により対処方法が異なることもございますので、担当営業または製品サポートへお問合せいただきます様、お願い申し上げます。 事象別対処方法の公開につきましては、今後の参考に社内共有させていただきます。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

株式会社ハイブリッチ|情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大切なデータを安全にクラウドへ保管・管理してくれます。

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

この製品は会社の大切なデータをセキュアなクラウドへ保管してくれます。
昨今のサーバー攻撃などでウィルスに感染し使用できなくなったPCをAOSBOXのバックアップを
世代管理する事でウィルス感染前のの状態に戻すことも可能なのがお勧めです。
仮に感染した場合にも安心復元できます。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 レポートにつきましてはWeb管理ページの「状況一覧」から、 バックアップにかかる時間の表示は、アプリの表示を目安にご利用いただければ幸いです。 良いサービスの提供を目指して参りたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

BCP対策としてFileServerにて利用しています

クラウドバックアップで利用

良いポイント

社内FileServerのBCP対策で利用しています。単純にバックアップを取るだけでなく、世代残しが可能ば部分が非常に評価できる部分かと思います。バックアップ中のネットワークの負荷も気になる事はなく、業務時間内でも特に問題ないところも評価できます。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 大変申し訳ございませんが、容量のグレードダウンはご対応できかねます。 容量追加の前に現状の容量で運用可能か等、担当営業へご相談いただけます様、お手数ですがよろしくお願いします。 これからもよいサービスを供給できます様に精進してまいりますので、 よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントPCのバックアップに利用しています

オンラインストレージ,クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアント側の設定が簡単で管理側もとても簡単に管理できます
とにかく管理が簡単だと思います
削除ファイルも設定すれば保存できるので後で削除したファイルを復活したい時にも利用できます 社外・社内とネットワークを限定できるのでパケット通信では利用したくない場合はバックアップ処理をストップできるのでとてもよい商品だと思います
クラウドに置いてあるデータを利用してクラウドストレージサービスのようにパスワードや公開日を定めてデータの受け渡しが可能です

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 複数ファイルをZIPでダウンロードされた際は、「右クリック>プログラムから開く>エクスプローラー」で展開いただくと文字化けを防ぐことができますので、お試しください。 ユーザー名の変更につきましては仕様となっておりますため、ご面倒をお掛けしますが、ユーザーアカウント毎のご対応をお願い申し上げます。 これからもより良いサービスの提供を目指して参りたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安価で使いやすいオンラインバックアップサービス

クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のクラウドサービスと比較してコストパフォーマンスが良い。
UIも分かりやすく、導入や日常の管理なども簡単に出来る。
ネットワークドライブからのバックアップもできるのでNASなどのバックアップもできる。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 「バックアップログのメール通知機能」「ライセンスキー入力の簡素化」につきましては、 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、改善できるよう社内で共有させていただきます。 バックアップ容量増加の際は、まずは担当営業へご相談いただけますでしょうか。 これからもより良いサービスの提供を目指して参りたいと存じますので、 よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔バックアップとして利用

クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にオンラインバックアップが実現できます。
ユーザーインターフェイスもわかりやすく、だれでも設定が容易です。
動作もとても安定しています。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 社内の営業・開発スタッフ共に喜んでおります。 また、PCの入れ替えがスムーズに進んだとのことで、安心いたしました。 初期バックアップに時間がかかりお手数をかけました。 容量が大きいほど、バックアップのスピードはネットワークと バックアップするパソコンのディスク性能などの環境に 大きく依存しますことをご了承ください。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BCP対策に最適なクラウドバックアップサービス

クラウドバックアップで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ソフト導入後の設定等とてもシンプルで特に迷う事もなく簡単にローカルデータのクラウドバックアップすることができた。データの復元も試しに行ってみたが、通常ストレージの即時復旧&コールドストレージ復旧(4時間弱)も確認もでき、用途・規模に合わせてストレージの組み合わせも変えれるため、最適なクラウドバックアップ環境の構築することができる。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 バックアップのスピードはお客様のネットワーク環境と バックアップするパソコンのディスク性能など環境に大きく依存します。 導入時にご心配をおかけしましたが、 その後は順調にご利用いただけているとのことで安心いたしました。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワークドライブにも対応していていいです

オンラインストレージ,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社サービスと比較して、アプリインストールでネットワークドライブも差分同期でPC/ネットワーク速度も負荷もなく動作し、通常ストレージと長期保存型のストレージが別にあったりして使いやすいです。
また部門単位に使いやすい容量/ユーザープランがあるので、小規模展開もしやすくていいのも嬉しいです。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

高い評価をいただきましてありがとうございます。 改善点につきましてコメントさせていただきます。 ●マルチデバイス対応はしてますが、OfficeはファイルはiOSアプリだとGoogleスプレッドシート等が使われるため、ファイルによって意外と開けない等があるので、その辺ケアできるようになると嬉しいです。 →ブラウザを利用してiOSでもご利用いただけますが、  すべての機能をご利用いただくためには、Windowsが一番推奨されるOSとなっております。  ご理解いただけますと幸いです。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で使いやすいバックアップサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期設定も簡単ですし、その後は自動でバックアップがされるため、簡単にバックアップが行えます。
変更された部分のみがバックアップされるためサーバーの負担が少ないと思います。
復元についても、コールドストレージを使用しているため時間がかかりますが、簡単に行えます。
わからない点があった場合に、サポートセンターに問い合わせたところ、遠隔で確認していただきスムーズに解決できたため、アフターフォローがしっかりしていると思います。
価格についても他社サービスに比べ安いと思います。

続きを開く
加藤

加藤

OFFICIAL VENDER

AOSデータ株式会社|販売推進

ご評価いただきましてありがとうございます。 またサポートセンターへの高評価もいただきまして、嬉しい限りです。 スタッフ共々、より良いサービスをご提供できるよう心掛けてまいりますので、 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!