4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高品質な気軽に利用できるWeb会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを発行し共有するだけで利用可能である点。
無償プランでも最大4拠点、画面共有など企業で利用するにも十分な機能がある。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

対象ブラウザがFirefox、Googlechromeなので、IEのみしか利用できない企業では
導入に若干のハードルがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

遠方の商談においても気軽に打ち合わせが可能。
またURLにアクセスするだけなので、ITに不慣れな方でも使いやすい。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログイン不要で参加できるビデオチャットツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ログイン不要で参加できるビデオチャットツールです。
URLを送るだけで利用でき、インストールや会員登録の手間が必要ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

相手側は登録不要なのでWebセールスに最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

その他のWeb会議システムは、相手側でもアカウントへの登録が必要だったり、アプリを入れないといけなかったですが、Appear.inは自分さえ登録しておけば相手側はURLを押すだけでWeb会議に参加できる点が良いです。

続きを開く

岡島 光太郎

株式会社Pro-D-use|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ほとんど手間「0」でテレビ会議が開始できる。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1番の魅力は、テレビ会議招集側も招集された側もアカウント登録を必要としないこと。また、無料で利用できる範囲が広いのに通信も安定をしているため、正直、他のテレビ会議サービスを使う理由が見当たらない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

URLを発行するだけのシンプルなWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリケーションのインストールや煩わしい登録は不要で、URLを発行するだけですぐにWeb会議を利用できる。無料プランでは画面共有の時間や同時アクセスの制限はあるものの、普通にWeb会議をするだけなら特に不満なく使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

URLの共有のみで使用できるビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLの共有のみで一瞬でビデオ会議が行えるのは本当にすばらしいツールだと思います。初めて使った時には本当に感動しました。Skype等も便利ですが、相手の宛先IDを事前に調べ、申請・承認が必要です。複数人が1クリックで参加できる手軽さが素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的で使い勝手が抜群のWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のWeb会議システムと比較して、UIが直感的で使い勝手が良い。リンクのコピーや画面シェアなどもボタンの位置やアイコンなどデザイン性もよく、利用しやすい。
アプリのダウンロードなどなくともブラウザで利用可能なため、社外のミーティングでも利用しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人社団ウェルパートナー|医薬品・化粧品|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にオンライン対面可能

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン診療で使用しているツールです。ソフトのインストールが不要であり、ブラウザでアクセスするだけですぐオンライン対面できるところが簡単に使用できて良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どのOSでもブラウザさえあればすぐ使えるWeb会議

Web会議システムで利用

良いポイント

Windows・Macはもちろんなのだが、
スマホやChromebookでもソフトウェアの追加インストールなしに
Chromeブラウザだけで使えるところ。
必要なのは誰かひとりが開設した「チャンネル」のアドレスだけという気軽さがよい。
Web会議に誰でも参加してもらえる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがシンプルで参加者も迷わないWeb会議

Web会議システムで利用

良いポイント

ブラウザだけで動くので
本当の意味で「URLを送るだけ」でほかの人に参加してもらえるところ。
ほかのサービスだと
・ソフトのインストール
・英語だけの会員登録
どちらかでつまづくので会議自体が参加できなくなる。
Wherebyはそういうことがない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!