4.1
149
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Wherebyの評判・口コミ 全149件

time

Wherebyのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (51)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (93)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (135)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

相手先も簡単に使えるWEB会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、シンプル。無料で使えることに加え、相手との画面シェアも簡単に可能
なところが気に入っています。
相手がアカウントを持っていなくても登録不要で使えるところも魅力的です。面倒な登録やダウンロードをすることなく、URLのクリックだけで参加が可能な点は相手先にも喜ばれています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

日本語での説明に関する記載があると、相手先の方への説明もしやすいと感じました。(マイクの設定や画面の大きさを変える方法等)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

画面シェアができて、登録やダウンロードが一切不要なツールを探していました。
正しく希望にピッタリのツールです!

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

URLだけで簡単に入れる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共有されるURLだけで、ウェブ会議の部屋に入れるので、ITリテラシーのあまり高くない人でも戸惑うことなく始められる。

続きを開く

TADA Tetsuya

エフアンドエムネット株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

登録不要でURL発行のみでできるビデオチャットサービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今の世の中、無料でビデオチャットができるサービスは数多くありますが、このappear.inの最大の特長は、ユーザ登録しなくても、URLさえ先方に教えれば、ビデオチャットができる点です。
ホストとなる人(会社)がユーザ登録すればOKです。

環境としてブラウザさえあればOKですし、専用アプリもあります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに簡単ビデオチャット

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・URLを共有するだけなのでアプリケーションのインストールが不要
・通信も安定している
・画面共有もできる

続きを開く

菊池 俊平

Retty株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザ上で扱えるビデオ会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザベースで扱えるビデオ会議ツールです。URLでの管理が可能なため、第三者の招待が簡単にできます。このツールを使うことによって、遠方にいる人との会議が簡単にできるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手順のいらないWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを作成して案内をするだけで会議を始めることができるので
アドオンのインストールなどの手順なしでWeb会議が行える楽なシステムです

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サインアップのみ必要

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレスやグーグルアカウントでサインアップするだけで、ビデオ会議が利用できます。
物理的に離れた取引先の方ともビデオ会議を行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にビデオ会議を始められます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを発行するだけでビデオ会議を始められるのでとても手軽です。
社内チャットなどにURLを貼ってアクセスしてもらうだけでビデオ会議を行うことができました。

続きを開く

澤田 悠一

未知株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ただただ簡単にWEB会議ができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

招待された方にとってはURLをクリックするだけで、WEB会議を始めることができる。
 ※後述するがスマホ・タブレットではアプリのインストールが必要。
そのうえ、画質や音声はとてもなめらかです。

続きを開く
Tamoto Ryo

Tamoto Ryo

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく簡単に接続できる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを発行すればサインアップしていない人でもweb上ですぐにビデオルームに接続できるのが手軽で良い。
音声品質、画像品質ともにとても良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!