倉内 千春
株式会社カブク|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理ツール
良いポイント
弊社ではタスク管理というより、受注案件の進捗管理として利用しています。
注文から検収までの工程タスクと、案件の詳細、備考、帳票の保存先等をすべてボードで管理してするようになった。
改善してほしいポイント
・ボードのタスクに期日登録をした場合、期日事に並び順が変化してほしい、または法則を決めて並び順を管理したい
・ボードのタスク毎に色を変えれたり、視覚的に見やすくしたい。今は担当者のアイコンやカラムで色を付けているが、タスクが増えると緊急性等見落としやすい
・Slackやメール連携をしているが、タスクの移動や新規作成がトリガーなので、通知が来すぎて実運用には不向きと判断
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ボードで案件進捗管理をしている。
セクションで進捗、タスクで案件詳細とし、移動させることで受注・注文・手配・製作・出荷・請求 の工程を可視化。
タスクに担当者を入れて、必要な帳票類も格納し、進捗と内容把握が一緒にできるようになった。
続きを開く
連携して利用中のツール