非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
スムーズなプロジェクト管理、外部メンバー管理も◎
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
一般的なプロジェクト管理ツールとして最低限の機能は搭載しているというのは前提で、以下2点が特に良いと思っています。
1.ワークフローの自動化
条件を設定しておくと、ルーティンタスクやステップで担当者が切り替わるタスクなどの管理がとてもスムーズに可能です。
外部ツールとの連携も可能なので、通知や履歴の蓄積などもでき非常に便利です。
2.アカウントの料金形態
基本的には1アカウントごとに料金がかかる構造ですが、制限付きのゲストアカウントは無料で利用ができます。
単発プロジェクトのみ関わる業務委託さんなどにもコストを気にせずアカウント発行できるのは地味にありがたいです。
改善してほしいポイント
特に改善してほしい点はありません。
今後の期待ですが、プロジェクトをセクションで区分できるのですがセクションのテンプレートを作るなどして作成しやすくなると非常にありがたいです。
プロジェクトのテンプレートでセクションまで作っておくこともできますが、一致しないケースもあるため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に複数名が関わるプロジェクトの進捗管理に利用しています。
導入前はスプレッドシートで行っていましたが、一覧で見れることは良いのですが入力・管理はしにくい状態でした。
Asanaであれば入力もスムーズ(一部自動化も可能)ですし、ストレスなく管理ができています。
連携して利用中のツール