非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
共有のタスク管理だけでなく業務整理としても使える
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
メンバーとしてはタスク一覧をつかって、チームマネージャーはカンバン形式やガントチャートで管理、ボードメンバーはポートフォリオとかを使って、組織全体の業務がうまく推進できているかどうかを、主観ではない形で確認することができます。
改善してほしいポイント
ファイル添付でGoogleドライブなどを選択できるが、選択するたびに毎回アカウント認証が走るのは2クリック増えるだけだけど、煩わしさを感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内でいろんなひとがいろんなひとにタスクをふってそのままという状況だったところから、全体方針の中でのどういう業務におけるいつが期日のタスク化など、業務の見える化やつながり、スケジュールなどについてasanaをフレームとして整理していけるようになったので、その部分はとても助かっている。
続きを開く
連携して利用中のツール